
なんだか最近彼女が冷たい?
そう感じるのは気のせいなのか、はたまた直感が働いているのか…
彼女が冷めてきているのか真相を確かめたい方はこの記事を読んでみてくださいね。
彼女が冷めていそう?関係修復は間に合うか
彼女が冷めていそう…?
これから彼女の冷めたサインを確認していくわけですが、その前に関係修復がまだ間に合うのかお話ししたいと思います。

結論:間に合います。
彼女と別れずに付き合っている以上、これから挽回(ばんかい)のチャンスはあります。
なぜなら彼女が冷めていそうなのに別れを選択しないのには理由があるからです。
- あなたのことが好きだから
- あなたが変わってくれると信じているから
- 別れる理由がハッキリ決まっていないから
もしあなたに愛想を尽かせているなら、とっくに別れています。でもまだ付き合っているということはあなたに期待しているからです。
別れを切り出すときにはそれなりの理由が必要です。ほかに好きな人ができたとか、相手に不満があるとか。
でも別れを切り出されていないということは、決定的な別れの理由がまだないからです。つまり、いまの状態であれば関係修復することは不可能ではありません。
これから彼女の冷めてきたサインを確認していきますが、現実を受け入れあなたができることは何なのか考えるきっかけにしましょう。
彼女が冷めてきたときのサイン【9選】
彼女が冷めてきたと考えられるサインを9つ挙げます。当てはまるものが多いほど、彼女はあなたに冷めている状態といえます。
- 連絡頻度が減った
- デート頻度が減った
- オシャレに気を遣わなくなった
- 写真を撮らなくなった
- 甘えなくなった
- 目を合わせなくなった
- 人前で手を繋がなくなった
- 一緒にいてもスマホばかり触る
- 話が続かなくなった
少しドキドキするかもしれませんが、最近の彼女の様子を思い浮かべながら9つのサインを確認してみてくださいね。

44秒でこの記事を確認したい方はこちらをご覧ください。
連絡頻度が減った
彼女からの連絡頻度が減ったのはあなたに冷めてきた証。元から連絡の少ない人であれば問題ありませんが、付き合った当初に比べて連絡が少なくなってきているのなら危ないかも。
彼女があなたに割く時間が減ってきている=冷めてきたサインです。
デート頻度が減った
先ほどの連絡頻度と同様に、デートの頻度が減ったことも彼女の冷めてきたサイン。
ただ、誰でも忙しい時期というものはあります。学生であれば試験前や大きな提出物があるときは忙しくなりますよね。学祭前なんかも準備で忙しくなります。
また、社会人であれば職業や役職などによって繁忙期があるのが普通です。忙しいときにデートの頻度が減るのは仕方ありません。
でも「なぜ」デートの頻度が減ったのか分からない場合は、彼女と近況報告が行えていない証拠です。
「なぜ」デート頻度が減ったか分からない方は、彼女が冷めてきたサインなので要注意です。
オシャレに気を遣わなくなった
あなたもそうだと思いますが、付き合った当初はデートの度に服装に気をつけたことと思います。
どんな服を着ていこう?髪型は?カバンは?時計はつける?なんていろいろ考えながらデート当日を迎えましたよね。
彼女もその気持ちは同じです。はじめはオシャレに気を遣っていたと思います。最近の彼女はどうですか?
付き合った当初と同じように、オシャレに気を遣っているように見えますか?
毎度違う服をデートに着るのは現実問題難しいですが、逆に毎度のように同じ服を着てくるのは完全に気が抜けてます。
彼女はあなたにどう見られてもいいと思っている証拠です。
服装以外で見られるサインとしては、いつも巻き髪だったのに巻いてこなくなったり、ピアスやネックレスなどを付けていたのに最近はノーアクセサリーになったりなど。
そのときのファッションによって髪型やアクセサリーは変えるので一概には言えませんが、彼女の美的センスが付き合った当初と比べて落ちているのであればあなたに冷めてきたサインといえるでしょう。
写真を撮らなくなった
ほとんどの人は写真を撮ることが習慣化しています。あなたの彼女もそうではないでしょうか?
デートの行く先々でスマホで写真を撮りあなたとの思い出を残していることでしょう。
風景や料理、あなたとのツーショット、それにあなたのピンショットを撮る彼女もいるでしょうね。それはあなたが大好きだから。
最近はどうでしょうか?いまでも彼女は写真をたくさん撮っていますか?以前と比べて写真を撮らなくなったら、彼女は冷めてきているのかもしれません。
甘えなくなった
ベタベタと甘えてくる可愛かった彼女が最近はいずこへ…?と思っている方は、彼女が冷めてきているのが原因かもしれません。
冷めてくると必要以上に触れ合うことを嫌います。つまり甘えなくなります。

いつもは進んで手を繋いできたのに…
一緒にいるときはベッタリ横にいたのに…彼女の温もりを感じなくなってきたと感じる人は、別れが近付いているかも。
他にも彼女が冷めてきたサインもないか確認してみましょう。
目を合わせなくなった
二人で話をしているのに目を合わさずにスマホなどを見ている。そんな彼女はあなたに冷めてきているでしょう。
初々しい頃の「恥ずかしくて目を合わせられない」という雰囲気と、「あなたに興味がないわ」という雰囲気の違いはあなたでも感じられるはず。
彼女と話していて「目が合わない」と感じるなら、冷めてきている可能性アリです。
人前で手を繋がなくなった
いままでデート中に手を繋ぐのが当たり前だったのに繋がなくなった。それは彼女があなたのことを彼氏として見ていないからかも。
手を繋がなくなったのは周りの人にあなたが彼氏であることを認識されたくないのが理由かもしれません。
もしあなたから繋いでみてサッと手を振りほどかれるようであれば確実です。
最近彼女と手を繋いで歩いていない人は、意を決して自分から手を差し伸べてみてください。
そのときの反応で彼女が冷めているかどうか分かるでしょう。
一緒にいてもスマホばかり触る
先ほどの「目が合わない」ことにもつながりますが、デート中にスマホばかり触っているのもあなたに冷めてきているサイン。
あなたとのデートを心待ちにしていたのであれば、スマホなんてそっちのけで会話を楽しむはずです。
デート中にスマホを触るのは退屈だからでしょう。早く帰りたいとも思ってるかも。
話が続かなくなった

彼女との会話ははずんでいますか?話していてあっという間に時間は経ちますか?
付き合った当初はどれだけ時間があっても足りませんでしたよね。それがいまはどうでしょう。デートの帰りまでに会話がもたないなんてことはありませんか?
あなたが頑張って話しているのに、会話が続かないようであれば、彼女があなたに興味がなくなったのでしょう。
彼女の冷めてきたサインを見逃すな
- 連絡頻度が減った
- デート頻度が減った
- オシャレに気を遣わなくなった
- 写真を撮らなくなった
- 甘えなくなった
- 目を合わせなくなった
- 人前で手を繋がなくなった
- 一緒にいてもスマホばかり触る
- 話が続かなくなった
彼女の冷めてきたサインは多岐にわたります。どれか一つでも当てはまることがあれば、その他のサインも出ていないか彼女の様子を見直してみましょう。
彼女の冷めてきたサインが多くあることが分かったときにあなたが取れる行動は二つです。
彼女をもう一度振り向かせるために努力する、もしくは潔く別れを選ぶ。
どちらかの行動を取らないと振られるのも時間の問題かも?いずれにしても早い対処をオススメします。