- ダサい
- 趣味が悪い
- 一緒に歩きたくない
- 彼氏にしたくない
- 友達としても無理かも
女性がこんな風に思う男性の服装(ファッション)についてご紹介します。
\ この記事はYouTubeでも観れます/

なんとその数、20種類!
女性が嫌いな男性の服装をあなたがしていないか要チェックです。
- 自分の服装に自信がない方
- 女性にモテたい方
- ダサいと思われたくない方
女性が嫌いな男性の服装【20選】
女性が嫌いな服装を20種類ご紹介します。たくさんあるのでサクサクッといきますね!
- 上下が違うブランド
- 高級ブランドだらけ
- ジャラジャラのチェーン
- きつい香水
- 腰パン
- タイトな服
- 英文字が書いてある服
- 中学生みたいな服
- ドクロ、十字架
- 全身真っ黒
- トンがった靴
- ダメージジーンズ
- チェック柄
- 重ね着風の服
- キャラクターもの
- 清潔感のない服
- 中学生みたいな服
- ホストみたいな服
- 季節感のない服
- 胸元が大きく開いた服
- 夜のサングラス
上下が違うブランド
上はPUMAで下はNIKEのジャージ。これはアウト!以前働いていた職場の男性が、実際このスタイルで登場したときはびっくりしました。

どちらもスポーツブランドだから、上下違ってもいいと思った。
この男性の言い分です。もちろんこの男性に彼女はなしです。
高級ブランドだらけ
LOUIS VUITTON、CHANEL、GUCCI…全身に高級ブランドをまとわれていると一歩引いてしまいます。

高いからいいってわけじゃありません。
高級ブランドは値段相応の着こなしをするか、アクセントで1つ身につけると引き立ちセンス良く見えます。
ジャラジャラのチェーン
いまどきいないかもしれませんが、ジャラジャラのチェーンをつけてる男性はダサいです。
何を通すこともない、パンツにたるませる銀色のチェーン。財布についているジャラジャラのチェーン。

身につけてる男性をたまに見ると、引っ張ってやりたくなります。
きつい香水
服装から少し外れますが、ここではファッションの一部として香水を捉えます。
香水が似合うのは大学生までだと個人的に思います。社会人になったら無臭の方が好まれるのではないでしょうか。
匂いには好き嫌いがありますが、無臭に好きも嫌いもないですからね。
もし香水をつけるにしても、万人受け狙うならさりげなくふわっと香る程度にしておくべきです。
きつい香水は特定の人にウケはいいかもしれませんが、大多数の人には良く思われません。
「香害」「スメルハラスメント」という言葉もあるくらいなので気をつけた方が良さそうです。
香水を使わなくても、敏感な人は柔軟剤の匂いも気になる場合があるので注意が必要です。
腰パン
腰パンが許されるのは中学生までです。中学生の学ランの腰パンは可愛いもんですが、高校生にもなって服もまともに着られないのは痛いだけ。
裾を引きずって踏んだりするので汚いですし、下着が見えるのはみっともないだけです。腰パンしていつまでも下着を見せてたらそのうち捕まりますよ。
タイトな服
体のラインが出るタイトな服を着る男性を女性は嫌います。タイトな服を着る男性は鍛え上げた自慢の体を見てほしいのかもしれません。
それに、女性にもラインの出る服を自分と同じように着てほしいと思っているかもしれませんね。
女性はラインの出る服がスマートに決まるときもありますが(パーティなど)、日常生活でラインの出るタイトな服は着る機会がなかなかありません。TPOをわきまえている人がほとんどです。
そのため男性は自分も女性にもタイトな服を着たい、着てほしいと思っているかもしれませんがその願いは叶わないでしょう。
英文字が書いてある服

謎の英単語が書かれている服着てませんか?
よく外国人の観光客が日本語の単語がプリントされた服を着てますよね。観光時などウケ狙いであればいいと思います。
でも外国に観光に行っているわけでもなく、国内にいて更に意味も分かってないと英文を身にまとっているのは恥ずかしいだけです。
もし英文字が書かれている服を着るならせめて意味を調べてからにした方がいいかもしれません。もしかしたら、とんでもない意味の英単語かもしれません。

わたしはフランス語かなんかで「小悪魔」って書いてあるTシャツを知らずに着てました…
中学生みたいな服
中学生みたいな服というと抽象的かもしれません。イメージしづらい方は中学生のときの自分の写真を見返してみてださい。
10年、20年と経っていると思うので、 ファッションの時代も変わっていて比べにくくはありますが、なんとなく分かりませんか?
わたしの上司がまさにこの中学生みたいな服装をしていて、とても残念に思ったことがあります。
普段はスーツでバシッと決まっていたのに、私服姿はまるで中学生。上は英文字が書かれたロンTで下は膝下の短パンでした。
ちょっといいなと思っていた上司でしたが、私服姿を見た瞬間恋心は消えました。
ドクロ、十字架
ドクロや十字架がプリントされた服はせめて中学生、いや小学生までにしてください。
ドクロや十字架と言えばクロムハーツが代表ブランドですよね。クロムハーツは高い割にダサいと思う女性がほとんどです。
高い=オシャレ、と謎の方程式を作っている人がいたら考え方を変えましょう。
ワンポイントでうまく取り入れる自信のある人だけドクロや十字架に手を出すべきです。
全身真っ黒
全身真っ黒はオシャレに自信がない人がやりがちのコーディネートです。
何色を着たらいいか分からない、どんな服を着たらいいか分からない、そんな場合黒の服に逃げてしまいます。
個人的にはドクロとか十字架がプリントされた服を着ているより、全身真っ黒の方がマシだと思いますが。
トンがった靴
本当にたまーに見ますが、つま先がトンがった靴を履いてる人は何を目指しているのでしょうか。
トンガリ靴の色は白が多い気がします。大体トンがった靴を履いてる人はカバンを肩に担いでいる印象があります。

こんな男性とは恥ずかしくて一緒に歩けません。
ダメージジーンズ
ダメージジーンズには2種類あります。故意にダメージをつけたものと、劣化でダメージがついたもの。
劣化でダメージがついたものをオシャレだと思って履いているのは、ちょっといただけません。
劣化したダメージジーンズを勘違いして履いてる男性には分からないかもしれませんが、オシャレな人が見ると一目瞭然です。
劣化したダメージジーンズはいますぐ捨てましょう。
チェック柄
チェック柄を着こなせないと、いわゆるオタクファッションになってしまいます。
もしかしたら無地の次に取り入れやすいのがチェック柄なのかもしれませんが、オシャレに着る自信がないならチェック柄は避けた方が無難です。
偏見ですが、特に赤のチェックはオタクのイメージが強いです。黒のチェックならまだマシかも?!
重ね着風の服
胸元や袖口に覗かせる下の服。2枚着てると見せかけた重ね着風の服はちょっと引いてしまいます。
そういうデザインの服はレディースでもあり、オシャレに着こなす人ももちろんいます。
でも〇ックハウスや〇イトオンなどで売ってる重ね着風の服を着てる男性は女性ウケはよくありません。
〇ックハウスか〇イトオンにBAPEのマイロに似たサルのキャラクターがいますよね?あれ着てる人もドンマイ、って感じです。
キャラクターもの
たまにユニクロでコラボTシャツが売っています。ドラゴンボールとかスターウォーズとか…
カッコよく着こなせる男性ももちろんいると思いますが、普通の人は難しいかも。
好きなキャラクターの服を着たいという純粋な気持ちがあるかもしれませんが、女子ウケを狙うのであれば気をつけましょう。
清潔感のない服
- 肩周りにフケがついている
- 飼ってるペットの毛がついている
- しわくちゃな服
- 単純に汚れている
- ゴムが伸びている
- パンツの裾を踏んでいる
- 靴のかかとを踏んでいる
- 靴が泥だらけ
これらに当てはまるものがある場合、女子ウケを気にするどころか全人類に嫌われます。
ホストみたいな服
白のスーツでシャツの襟は立てて、カラコン入れて化粧して。ホストみたいな服装は女性に嫌われます。

一緒に歩いていて恥ずかしいです。
わたしの知り合いで、青のカラコン入れてトンがった靴を履いてる人がいました。
めちゃくちゃ良い人なのにファッションセンスがなく、モテずに可哀想でした。
季節感のない服
夏なのに厚着、冬なのに薄着にサンダル。このように季節感のない服を着た男性は女性に嫌われます。
最近は残暑が厳しかったり、かと思えば記録的大雪だったりで気候がおかしいです。でも日本は四季のある国です。
春夏秋冬の季節に合わせた服を選ぶようにしましょう。たとえば夏なのに全身真っ黒とか暑苦しいですよ。
胸元が大きく開いた服
ちょうどこの記事のトップ画像(アイキャッチ画像)の男性か胸元が大きく開いた服を着ています。
開いた胸元にサングラスなんか掛けちゃったりしてたら、なんちゃってオシャレさん。

せめて若いうちだけにしてください。
夜のサングラス
夜のデートなのにサングラスを掛けてくる男性は何なのでしょうか?全然カッコよくないですし、ダサいだけです。
夜のサングラスは何の意味があるのでしょうか?対向車のライトってそんなに眩しいですか?顔に自信がないとか?それとも誰かに追われてる?
いずれにせよ日が落ちてからのサングラスほど意味不明なものはありません。
女性が嫌いな男性の服装をする人はモテない
あなたの私服姿にこれらの服装は当てはまりませんでしたか?
- 上下が違うブランド
- 高級ブランドだらけ
- ジャラジャラのチェーン
- きつい香水
- 腰パン
- タイトな服
- 英文字が書いてある服
- 中学生みたいな服
- ドクロ、十字架
- 全身真っ黒
- トンがった靴
- ダメージジーンズ
- チェック柄
- 重ね着風の服
- キャラクターもの
- 清潔感のない服
- ホストみたいな服
- 季節感のない服
- 胸元が大きく開いた服
- 夜のサングラス
一つでも当てはまるものがあり、「え?俺ってイケてるよね?」と動揺の気持ちが芽生えたのであればアウトかもしれません。
女性にモテたいのであれば服装や持ち物の見直しをオススメします。