わたしの恋愛対象は男性です。それなのに初めて付き合った人は女性でした。
女性と付き合うまでも男性相手に恋愛はしていましたが片思いが続きました。そのため初めて付き合ったのはたまたま女性が最初となりました。
そんなときのお話しをしたいと思います。
同性を好きになることはおかしなこと?
同性を好きになることはおかしなこと?
性の多様性が認められている時代にこの質問は古くさいですね。
もちろん、同性を好きになることはおかしなことではありません。
LGBTQについて詳しくないのであまり言及できませんが、わたし自身は誰が誰を好きになってもいいと思っています。
それでも同性を好きになって付き合うことになったときは、自分の中で戸惑いがあったのは事実です。

わたしってどっちでもいけるのかな?
まだわたしが学生の頃の話で、いまほど性の多様性について議論されていなかったように思います。
そのため、自分が同性を好きになったことに対して「これでいいの?」と自分自身に問いかけたことが何度かありました。
わたしが同性を好きになった理由
わたしが彼女を好きになった理由はただ一つです。
『人間として好き』そう思ったからです。
「女性だから~」とか「男性だから~」という概念を越えて人間として彼女が好きでした。
はじめは彼女のことを“ただ友達として好き”なんだと思っていました。
しかし時間が経つにつれ、どうやら自分の気持ちが女友達の枠を超えているのではと思いだしました。
一緒にいたい。
顔が見たい、会いたい。
わたしだけのモノにしたい。
触れ合いたい。
そう思ったときわたしは彼女に恋しているのだと気づきました。
わたしが彼女と付き合った理由
わたしは彼女とよく遊ぶようになりました。お互いの家に行ったり、出かけたりなどと普通と女友達と同じように楽しく遊びました。
そして遊んでいるうちに、お互いの感情に薄々気づきはじめました。
ある日、彼女から「付き合ってほしい」と言われました。わたしの答えは二つ返事で「NO」です。
なぜなら同性同士で付き合うという意味がそのときは分からなかったからです。
彼女のことは好きだけど、どこかで自分の感情を否定していました。

わたしが同性を好きになるはずがない。わたしは男の子が好きだから。
でも。
彼女に続けてこう言われたんです。

おかしいよね、女の子が好きって。でも…好きなんだ。だからもし同じ気持ちなら考えてほしい。彼女は泣いていました。
好きな人が目の前で泣いているのを見て、罪悪感と呼んでいいのか、なんとも悲しい気持ちになりました。

なぜ好きな人を泣かせているんだろう…
そのとき彼女が好きだという感情を抑えられなくなりました。同性が好きだと自分の中で認めたのです。
いまのように性の多様性について認められている時代であれば、こんなに後ろめたいような、複雑な気持ちにはならなかったと思います。
あの頃、わたしも彼女もお互いが好きな気持ちと共に、言葉では言い表せられない複雑な苦しさも持ち合わせていました。
わたしと彼女の約束
ひとつ彼女と約束したことがあります。
『来世では結婚しようね』
そのときは同性婚のこともよく知らず、今世で結婚することは絶対に無理だとわたしたち二人は思っていました。
だから、来世での結婚を約束しました。
もう相手は覚えてないかもしれません。でもわたしは、来世に出会えたら結婚できたらと思っています。
わたしが同性と付き合ってみて感じたこと

- 付き合っていることを友達に言えない
- 女友達にヤキモチをやく
- 外で手をつなげない
- 恋する気持ちは同性も異性も変わらない
付き合っていることを友達に言えない
わたしたちは仲良しグループの中の二人でした。みんなに言おうか言わまいか迷った結果、別れた後まで打ち明けることはありませんでした。
別れた後に仲良しグループに言ったとき驚いてはいましたが「二人は付き合っているんじゃないかと思ってたよ♩」と言われました。
それにこちらが驚かされました。わたしたちのことをなんとなく気づきながらも2年間もそばで見守ってくれていただなんて…感謝しています。
女友達にヤキモチをやく
わたしたちの友達は基本的に同性です。そのため、ヤキモチをやくことが多く辛かったです。
お互いが元々異性を好きなことは知っていたものの、こうして同性同士で付き合っている事実がある上、相手が同性に惹かれているのでは?と考えてしまうことがありました。
友達と恋人の線引きがどこなのか、ということで何度も話し合ったことがあります。
外で手をつなげない
異性とカップルになった場合、外で手をつなぐことは普通だと思います。でも同性同士だと人目が気になり手をつなげません。

本当は気にする必要はありませんが、当時のわたしたちには無理でした。
外でイチャイチャしたかったわけではありませんでしたが、普通のカップルと同じように手をつなぐくらいは自然にしたかったです。
恋する気持ちは同性も異性も変わらない
同性を好きになったとき、戸惑いが大きかったです。自分が同性を好きであることをどこかで認めたくありませんでした。
でも、彼女に「付き合ってほしい」と言われたときに自分の気持ちに嘘をつく必要はないと感じられました。
だってあんなにも素直に気持ちを伝えてくれているんだから…
そのとき同性も異性も恋愛に関係ないと思いました。
同性が好きなことに対してはじめ”戸惑い”があったのは、同性愛に対して少なからず偏見があったからだと思います。
でも彼女と付き合ったことでその偏見は一切なくなりました。いまでも彼女に感謝しています。
わたしが彼女と別れた理由
わたしが彼女と別れた理由は先に挙げたヤキモチが原因です。彼女が夏祭りに女友達と行く約束をしたのです。
彼女にとっては友達の一人です。でもわたしは彼女が女の子と夏祭りに行くことがとても嫌でした。
わたしは彼女と一緒に夏祭りに行きたかったのに、別の女の子と約束をして…許せませんでした。
「別のお祭りに一緒に行こう」と彼女は言ってくれましたが、どうも納得がいかずそこで突然別れることになりました。

友達と恋人の境界線が本当に難しかったです。
わたしと彼女の現在の関係
現在わたしは彼女と普通の友達に戻りました。でも遊ぶほどの仲ではありません。共通の友達の結婚式などがあるときに顔を合わせて話をするくらいです。
昔の話は一切しません。まるで二人の中でなかったことのように…少し寂しい気もします。
でもケンカ別れのような最後でしたが、いま普通の友達の関係に戻れているのでよかったです。
同性と付き合ったことがあるわたしへの質問と回答
同性も付き合ったことがあるわたしに届く質問に会話形式で答えたいと思います。
付き合ってることを親に言えた?

親に付き合ってることは言いましたか?

言いませんでした。同性だから言わなかったというより、付き合った人を紹介したことはほとんどありません。

じゃあ「紹介してほしい」と親に言われたらできましたか?

それは…できなかったと思います。当時のわたしは同性愛について少なからず偏見があったのだと思います。
体の関係は?

同性と付き合うと体の関係ってどうなるんですか?

同性も異性も特に変わりません。でもわたしは女性の体に興味があったわけではないので、あなたが想像するものとは少し違うかもしれません。
オススメのデートスポットは?

同性と付き合ったときはどんなデートをしていましたか?

異性と付き合うときと変わりません。お互いの家に行ったり、お出かけしたり…普通にデートしてました。

その中でもオススメのデートスポットとかありましたか?を入力してください。

当時は人目が気になったので、カラオケなどの個室かお互いの家でデートすることが多かったかもしれません。映画館は手をつないでいても分からないのでオススメです!
他にも何か質問があったらこちらからマシュマロを投げてみてください。
答えられる範囲でTwitterかこの記事内で回答します。
同性を好きになることはおかしなことではない
これを読んでいるあなたはもしかしたら同性が好きで悩んでいるのかもしれません。
でも、大丈夫です。あなたは何もおかしくありません。ぜひその好きな気持ちを大事にしてくださいね。
わたしのようにある一人の人に対してだけ同性だけど好きという感情を持つ人もいますし、同性しか好きにならないという人もいると思います。どちらでもOKです。どちらも間違いではありません。

ちなみにわたしは、後にも先に女性を好きになったのは一人だけでした。
あなたの“好き”という感情は自由です。同性が好きだと思ったときにはじめは戸惑いがあるかもしれません。
でも自分の気持ちを認めて、ぜひ自由に楽しい恋愛をしてくださいね。