#16 過去の恋愛を手放すと新しい恋に出会える pic.twitter.com/uiQMqGYZmV
— ちゃんもりの恋愛講座はじめるよ (@chanmori_vv) July 3, 2023
結婚して5年目のわたし。実はずっと好きな人がいました。結婚前に最後に好きになった人です。
たびたび彼のことについては当ブログで記事やポエムで書いてきました。
それくらい毎日彼のことを想って、忘れることができませんでした。
とはいえ、当方既婚者です。なんなら相手もいまや結婚して家族がいます。
こんな状況で何か行動を起こすことはできません。5年間、ずっと自分の心の中だけで恋焦がれていました。
5年前の記憶で止まったままの彼のことを想って。
一度もアップデートされることのない彼のことを想って。
それで幸せだったんです。彼のことが好きなだけで幸せだった、心の支えになっていました。
過去の記憶だけでわたしは彼のことを想い続けられた、それ以上に何も求めませんでした。
そう、つい最近までは…
最近、ふと「もうダメだな」と思ったときがあったんです。
「このまま、過去で止まったままの彼を想い続けるのがしんどい」そう思ったときが来たのです。
そのときわたしはある行動に出ました。
いいか悪いかは…わかりませんが、個人的にはセーフだと思っています。
その行動を取ったことで、わたしは彼を忘れる決心がつきました。
もうその頃には、彼の顔はおぼろげ。思い出そうとしても、写真の中の彼しか思い出せなくなっていたことに気づきました。
最後に会った日にどんな会話をしたか、どんな顔をしていたか、どんな服を着ていたか。どんな天気だったか…忘れてしまっていたんです。
この恋の潮時はとっくに来ていたのでしょう。
そして、忘れる決心がついてからの数か月。
わたしはもぬけの殻状態。まさに心に穴がぽっかり空いた感じでした。
でも、最近。
新しい恋に出会いました。「恋」なんて言ったら、既婚者のくせに何言ってるの?と反感を買いそうです。
もちろん、浮気や不倫願望はありません。
いままでずっと好きな人を心で想っていたように、いまの恋もずっと心の中だけで想います。

それでいいの?それって恋っていうの?

いいんです、わたしがこれを恋と呼ぶのなら。
先日読んだ本に「いい女は人に言えない恋の一つくらいしている」という文がありました。自分の恋心が肯定されたような気がしました。
ちなみに、長く続く恋は「自分の中だけで想う恋」なんですって。
相手に好きと伝えない恋、相手に自分の気持ちを悟らせない恋。
いや、悟らせることがあっても決定的な言葉を言わない、何もしない関係。プラトニックラブに近い関係。
それが一番長続きする恋なんですって。
5年間想い続けた恋に終止符を、そして新しい恋をこれからは楽しみます。
わたしのように忘れられない恋を持っている人はたくさんいます。それはそれで素敵なこと。自分が納得するまで想い続けたらいいと思います。
でもわたしのように「もういいかな」と思うときが来たら、そっと手放しましょう。
そうすると、次の出会いが入ってきます。

嘘みたい、そんなの結果論。
なんて言われるかもしれません。
でもこれは理に適っていると個人的には思います。
なぜならこれまでも好きな人が何度も代わってきたからです。
小学校の頃~と言うと、ちょっと恋の質が違うかもしれませんが、それでも子どもの頃から大人になった現在に至るまでたくさん恋をしてきました。

きっとあなたもそう。
その中で、忘れられない人や印象的な人がいたでしょう。
それでも、「この人が一番!」と思ったあとに「やっぱりこの人が一番!」と好きが上書きされたことはないでしょうか。
好きな人は更新されます。

更新なんかされない!何が何でもいまの好きな人が一番なんだ!生涯忘れない人なんだ!
そう思う人もいるでしょう。それはそれでいいです。
あなたがいま「一番」好きな人を素直に想えばいいのです。
そしてそれが叶わない恋の場合、わたしのように忘れる決心ができた場合、「もういいかな」と思えた場合、きっと次の恋に進めます。

恋を手放すのってこわいですよね。
でも、大丈夫。
次のフェーズで出逢える人、好きになる人がきっといるから。
過去の恋にしがみついている人、執着している人、時間が止まっている人。
その恋はもう賞味期限切れでは?
新しい恋に出会う準備をしてもいい頃かもしれません。