
彼女が浮気してるかも?
それが気のせいであればいいですが、勘って大体当たるものです。
よっぽど器用な人であれば、浮気を完璧に隠し通しますがたいていの人はボロが出ます。
そのボロが彼女の浮気の兆候になるはず。あなたの彼女に当てはまるものがないか、確認してみましょう。
彼女の浮気は何が原因か?
彼女の浮気の兆候を確認する前に、彼女の浮気の原因も知りたくないですか?
彼女が悪いのか…
はたまたあなたが悪いのか…
浮気をしたことのない人だと彼女が浮気をしている心理が分からないと思います。
浮気する人の心理は簡単に言うとこうです。
- 満たされていない
- 人の気持ちを考えられない
- 自分が大好き
もっと詳しく知りたい方は以下の記事をご確認ください。
彼女の浮気の兆候【11選】
それでは浮気の11の兆候をご紹介します。
- 連絡頻度が減る
- 電話が繋がらないことが増える
- デートの頻度が減る
- 友達と遊ぶことが増える
- 家に入れてくれなくなる
- 近場のデートを嫌がる
- 電話にその場で出ない
- 「何してた?」に対しての説明が長い
- 服装の変化
- キスの変化
- 名前を間違える
当てはまるものが多ければ多いほど、あなたは彼女に浮気されている可能性大です。
目を背けずに日頃の彼女の行動などを思い出しながら読んでみてくださいね。
連絡頻度が減る
あなたとの連絡頻度が減るのは、浮気相手と連絡を取っているからです。

今ごろ彼女は浮気相手に夢中かも?
彼女が仕事などで忙しくなる時期であれば仕方ありませんが、そうでなければ怪しいです。
最近、前に比べて連絡頻度が減ってないか履歴をさかのぼって確かめてみましょう。
電話が繋がらないことが増える
あなたが彼女に電話したとき、留守電や話し中になっていることが増えていませんか?
彼女は浮気相手と電話しているor浮気相手と会っているので電話に出ないのかもしれません。
電話をして話し中でも、すぐに掛け直してきたらセーフ?と思う方もいるかもしれませんが、アウトでしょう。
彼女は浮気相手との電話を慌てて切って、あなたに掛け直しているはずです。
彼女への電話が繋がりにい状況は浮気の兆候と見ていいでしょう。
デートの頻度が減る
浮気相手とのデートを優先しているがために、あなたとのデート頻度が減ります。
誰でも一緒にいたい人とのデートを優先させますよね。つまり、そういうこと。
あなたはもう彼女の中で二番目の人です。
友達と遊ぶことが増える

今日は友達とご飯に行くね。
彼女が以前にも増して友達との予定を入れはじめたら怪しいです。
わざわざ予定を伝えてくるということは、「その時間は連絡が取れない=連絡してこないで」という意味を含ませています。
浮気相手と時間をあなたに邪魔されたくない証拠です。
急に彼女が友達と遊ぶことが増えたら要注意です。

わたしも浮気してるときは友達と遊ぶってウソついてたなぁ。
家に入れてくれなくなる
最近、彼女の家に行きましたか?もし行ってなければ、彼女が意図的にあなたを家に入れることを拒否しているのかもしれません。
浮気相手を家に呼んでいたら、何かしらの証拠が残る可能性がありますからね。それをあなたに勘づかれたくないのかもしれません。
一人暮らしの彼女の家に行って男性用にトイレの便座が上がっていたら男性が来ていたことが一目瞭然です。

掃除してたの。
彼女はそう言うかもしれませんが、怪しすぎますね。
また、彼女はタバコを吸わないのにタバコの吸殻や臭いがする場合は浮気相手を連れ込んでいる可能性大です。
近場のデートを嫌がる
浮気相手に本気になっている場合、あなたの存在を浮気相手に知られたくないと考えます。
そのため、あなたとの近場のデートを嫌がります。

浮気相手にはもう彼氏はいないと伝えているかも?
彼女がいつものデートコースを嫌がったら、浮気相手の影があるかもしれません。
それに、もうあなたは彼女に振られる一歩手前かも。
電話にその場で出ない
デート中に掛かってきた電話に彼女はその場で出ますか?
もし、席を立ってあなたの前で電話に出ないようならクロの可能性大です。
仕事や友達からの電話でも、大抵彼氏の前で出れますからね。(マナー的に電話に出られない場所を除いて)
スマホを持ってコソコソしている行動は基本的に怪しいです。
スマホにロックをかけはじめたり、手帳型ケースに変えたりなどスマホを見られたくない意思の表れは浮気を隠したいからでしょう。
トイレに行くときもスマホを持っていくようになったら完全クロですね。
「何してた?」に対しての説明が長い

昨日、何してた?

昨日は友達と〇時まで遊んで、それから〇時に家に帰って、お風呂に入ってー…〇時には寝てしまった。
あなたの質問に対して必要以上に事細かに説明するのは怪しい兆候です。
人は嘘をつくとき言葉数が多くなります。聞いてもいないことを時系列で細かく話し始めたら怪しいです。
説明が増えるのは、あなたに突っ込まれたくないという気持ちの表れです。
服装の変化

最近、彼女の服装の変化はありませんか?
キレイ系だったのに可愛い系に変わり「前よりも可愛くなった!」とあなたは満足しているかもしれません。
でも彼女の服装の変化はあなたのためではなく、浮気相手のためかも。急なイメチェンは彼女の心の変化からくるものです。

最近ますます可愛くなってきたなぁ。
こう思っているうちに、浮気相手に取られるかもしれませんよ。
キスの変化

彼女のキスの仕方が変わった気がする。
それは浮気相手の影響かもしれません。俺色に染まってたはずなのにどうして?と思うことがあれば、別の男性の出現が考えられます。

まさかキスマークついてませんよね?
もしキスマークがついてたら完全アウトです。
首筋に絆創膏を貼るような分かりやすい隠し方をするかは分かりませんが、彼女の首筋は要チェックです。
首は目立つという理由で背中や腕にキスマークを付ける人もいます。お見逃しのないように。
もちろんキス以上のことで何か変化があった場合も浮気の可能性アリです。浮気相手に彼女は染まりつつあるのかもしれません。
名前を間違える
これは完全クロですね。付き合っている人の名前を間違えることはまずありません。

浮気相手がいることは確実です。
わたしは過去に浮気していた頃、彼氏を「ねぇねぇ」と名前で呼ばないように心がけていました。理由は名前を間違えないためです。
彼女があなたの名前を呼ばなくなったら浮気の可能性があるかも?気を付けてください。
彼女の浮気の対処法
ご紹介した11の兆候のうち、いくつ当てはまりましたか?当てはまる数が多いほど浮気している可能性大です。
- 連絡頻度が減る
- 電話が繋がらないことが増える
- デートの頻度が減る
- 友達と遊ぶことが増える
- 家に入れてくれなくなる
- 近場のデートを嫌がる
- 電話にその場で出ない
- 「何してた?」に対しての説明が長い
- 服装の変化
- キスの変化
- 名前を間違える
浮気していることが濃厚な場合、見逃すわけにはいきません。
そこで対処法のひとつとしてオススメしたいのが探偵調査です。
無料相談もできるので、一度試してみる価値アリです。
LINEで気軽に相談したい方は下記がオススメです。

30秒で簡単な見積もりも出ます。
浮気調査をするときは、最終的にどうしたいか目的を考えておくことが大切です。
関係修復したいのか、証拠を突きつけて本人にどうしてほしいのか…
探偵に相談することは気軽にできますが、実際利用するかるどうかはよく考えてからの方がいいでしょう。
彼女の浮気の兆候を見逃すな
なかにはバレずに完璧に浮気をする人もいますが、たいていの人はどこかでボロが出ます。
浮気の勘が確信に変わったとき、彼女との関係をどうするかあらかじめ考えておくとベターです。
彼女を許すのか、それともこちらから振ってしまうか。
一度浮気をした人は繰り返すことが多いので、個人的には別れることをオススメします。
あなたが浮気しない人と次は付き合えることを祈ってます!