
読みたくない人は、今回だけは回れ右でお願いしますね。
誰か(あなた)のための記事ではなく、読み物として読んでもらえればと思います。
モテすぎて困った話【8選】
学生の頃から社会人までずっとモテてきました。モテて嬉しいこともたくさんありましたが、困ったこともたくさんありました。
今回は困った話に焦点を当ててお話ししていきます。
- 友達からよく告白される
- 予期せぬ相手から告白される
- 彼氏がいるのに告白される
- 知らない人から告白される
- 女友達に敵対視される
- 軽い女だと思われる
- 同時に二人から告白される
- 上司に目をつけられる
友達からよく告白される
モテると、とにかくよく告白されます。こちらは普通の男友達と思っていても、相手はわたしを恋愛対象に見ていることが多く困ります。
男友達に告白されてもこちらに恋愛感情がないのでお断りです。
告白を断った後もわたしは割と平然としていられるのですが、相手が気にするタイプだと困ります。

読みたくない人は、今回だけは回れ右でお願いしますね。
告白するときは、ダメだったときのことも考えといてほしいものです。
予期せぬ相手から告白される
男友達ならまだしも、全然予期してない人から告白されるのも疲れます。
以前教育関係で働いていたので、わたしには生徒がいました。その生徒から告白されるのです。
それも高校生とかなので…相手は割と本気です。立場上無理ですし、もちろん生徒を恋愛対象と見てないので断るしかありません。
受験です大事なときなのに申し訳ないと思いつつ…こちらの心労が半端ないです。
高校生だけでなく、職場にいた大学生からの告白もありました。こちらもこちらで本気で…申し訳ない。
いつの間にモテる行動を取っているのか不思議でたまりません。
彼氏がいるのに告白される
彼氏がいるのに告白されることがありました。

ドMか…?!
もちろん好きで付き合っている彼氏を差し置いて告白をOKするわけがありません。
彼氏がいる人に告白する人の心理が分かりません。当たって砕けろ精神でしょうか?それとも何かの修行…?!
知らない人から告白される
一度知らない人から告白されたことがあります。厳密には同じ高校の同級生なのですが、一度も話したことのない子でした。
急に友達に呼び出された思ったら、目の前に見たことない子が。

ちゃんもりさんのことが好きです。付き合ってください。

うーん、まずあなたはだぁれ?
連れて来る友達も友達です。まずは友達として紹介とかないのかと思いました。急に知らない人に告白されても答えはNOです。
告白してくれた子は落ち込んだ様子でした…急展開の末、わたしは悪者になった気分でした。
女友達に敵対視される
昔からモテる体質だったので、女友達を敵にまわしてしまうことがありました。
わたしはそんな気がなくても、勝手にライバル視されて三角関係化させられるという。

正直、疲れます。
女友達の被害妄想には困りますね。男友達がわたしを勝手に好きなだけなのにヤキモチ妬かれ…
特に学生時代は女友達に勝手に敵対視され、誤解を解くのに疲れることが多かったです。
軽い女だと思われる
こちらは告白されている側で、決して軽いノリでOKを毎度出しているわけではありません。
それなのに、男の影がチラつくのか軽い女だと思われがちです。「彼氏が常にいそう」とか「いろんな男を振り回している」とか。
わたしのことを軽い女(=ヤレる女)だと思って近付いてくる人もなかにはいます。

もちろん、そんなのお断りですが。
同時に二人から告白される
Aさんの告白を断った話をBさんにしていたら「実は俺も好きです」とBさんに告白されました。

いや、お前もかい。
二人目もお断りすることに…
急に職場で居心地が悪くなったのは、ご察しの通りです。
上司に目をつけられる
わたしだけ誕生日プレゼントをもらったこともありました。
でも上司は既婚者の方が多く、恋愛に発展することを毎度阻止するのが大変でした。不倫になってしまいますからね。
上司だから下手に失礼なことも言えないし、拒否もしづらくて(ご飯のお誘いなど)対応に疲れました。
モテると疲れる!正直ほっといてほしい
決して万人受けしようと振舞っているわけではありません。そんなことしたら余計に疲れるので…
特に努力をしてモテるわけではないので、告白の全部が全部嬉しいわけではありません。
むしろ告白を断って申し訳ないです。少なからず相手はOKしてもらえると期待していたかもしれないですし、断ることで傷つけてしまうのが申し訳ないです。
適度にモテるのは嬉しいことかもしれませんが、モテすぎると疲れる!

以上、モテると疲れる体験談でした。