バレンタインは素敵な日を過ごせましたか?きっと彼女が手作りチョコやプレゼントを用意して、あなたをおもてなししてくれたことと思います。
次に迫るのはホワイトデーです。ホワイトデーでは今度はあなたが彼女をおもてなしする番です。一年に一度しかないホワイトデーが彼女にとって思い出に残る日になるようにいまから準備をはじめましょう。
プレゼントの準備
バレンタインデーで彼女から何かしらプレゼントをもらったと思います。それであれば必ずあなたも彼女にお返しのプレゼントをしましょう。
- お菓子
- お花
- アクセサリー
- ブランド物
何が喜んでもらえますかね?彼女の喜ぶ顔を思い浮かべながらプレゼントを考えましょう。
何を買えばいいか思いつかない!という方に次から少しヒントを。
お菓子
女子はお菓子が好きな人が多いのでプレゼントで選ぶのは難易度が高いと思います。
でも、無難な線をいくのであればGODIVAなどの高級チョコがオススメ。GODIVAであれば誰でも知っている有名なお菓子ですし、何より美味しいですね。
GODIVAは高いので普段あまり自分では買えないものです。普段買うのに躊躇してしまうものをプレゼントでもらえたら彼女は絶対喜ぶはずです。

なかには甘い物が嫌いな彼女もいるかもしれませんね。
それだったら紅茶やコーヒーなどはどうですか?紅茶やコーヒーも高級なものがあります。紅茶であればマリアージュフレール(MARIAGE FRÈRES)などオススメです。
お花
彼女にお花を贈れる男性ってスマートですよね。素敵です。
プロポーズのときのような豪華な花束を用意する必要はありません。手のひらサイズにおさまるような、家に持ち帰るのに大変でないような大きさがベターだと思います。
基準は電車に乗った時に人に迷惑がかからない(膝の上に乗るくらい)の大きさまでがいいかと思います。

お花を選ぶときは花屋さんで相談するのをオススメします。
「ホワイトデーのお返しで3000円くらいでお花を考えていて…」などと相談するとベストなお花をチョイスしてくれるはずです。
お花には花言葉があります。花言葉は気にする人と気にしない人がいますが、ホワイトデーにぴったりな花言葉のお花をせっかくなら選びたいですよね。
- バラ:あなたを愛しています
- マーガレット:真実の愛
- チューリップ(赤):愛の告白
チューリップに「(赤)」と書いたのが実はポイントです。花言葉は花によってありますが、色によってもあります。
同じお花でも、色によって花言葉が異なる(場合によっては真逆)のこともあるので要注意です。
そこまで考えてお花を自分で選ぶのは大変なので、やっぱり近くのお花屋さんに足を踏み入れるのをオススメします。
普段行かないところで緊張するかもしれませんが、花屋の店員さんは絶対あなたを真摯に対応してくれますよ。

あぁ~、わたしもホワイトデーにお花をもらえる人生を送ってみたかったなぁ。
アクセサリー
身に着けるものは好みが分かれるので選ぶのが難しいかもしれません。
彼女と付き合いが長く、好みが分かっているのであれば喜ぶものを選んであげましょう。
もし付き合いがまだ浅かったりなどで彼女の好みが分からない場合は、ホワイトデーまでに一度デートすることをオススメします。
百貨店などに行って、彼女が「かわいい~」というアイテムをチェックしておきましょう。
それを後でゲットしてホワイトデーで渡したら彼女は「あっ、あのときに欲しいと思ったやつだ」と100%喜んでもらえます。
ブランド物
奮発するのであれば、ブランド物でもいいですね。シャネルやエルメスなどのハイブランドではなく、ケイトスペードやコーチでOK。
無理に高いものを買う必要はありません。彼女の好みをよく考えて、間違いのないものを選びましょう。
高いものならカバンや財布、安いものなら名刺入れやハンカチなど予算に合わせてください。
レストランでディナー
プレゼントが準備できたら、次は会場の準備です。ホワイトデーはディナーを一緒に過ごすでしょうか?
それであればいつものお店じゃなくて、特別なところに行きたいですね。
ベタかもしれませんが夜景の見えるレストランなんか最高です。
ちなみにいつもと違う場所に彼女を連れて行く際は、あらかじめ伝えておくのがベター。ドレスコードまでないところだとしても、TPOに合わせた服装を女性は考えます。
サプライズも嬉しいですが、準備のない状態で夜景の見えるレストランに連れてかれると女性は恥ずかしい目に遭ってしまうかも。いつもと違う高級なお店に行く場合はあらかじめどこに予約をしてあるか彼女に伝えるべきです。それでこそできる男です。
ホワイトデー当日や、前後の土日は予約がいっぱいになるのが早いかも。

早めの予約をオススメします。
彼女に直接聞くのも一つの手
プレゼントやディナーについてお話ししましたが、いまいちピンと来ない方もいるかもしれません。
そんな方は、

ホワイトデーのお返し考えてるんだけど、リクエストある?
と直接聞くのも手です。サプライズ好きの彼女であれば直接聞くのはNGですが、わたしなら聞かれてもOKです。
たとえば、普段はあまり買わないデパコスとかリクエストがあるかもしれませんね。

デパコスは百貨店(デパート)に売ってる化粧品(コスメ)です。
JILLSTUART(ジルスチュアート)、THREE(スリー)、Dior(ディオール)などなど…
CHANEL(シャネル)の口紅とかホワイトデーにオススメです。シャネルと言っても、5000円くらいで買えるので手を出しやすいと思います。
口紅は女性自身でも、何色が似合うか悩んでる悩んで購入するのでプレゼントする際には一緒に選びに行くのが吉。
デパコスはそれぞれ相談窓口がありますからね。そこのお姉さんがいろいろ教えてくれます。
彼女にとって最高のホワイトデーを
彼女はあなたのためにバレンタインデーの当日まで準備をしてきました。
「どんなものが食べたいかな?」「どんなプレゼントがいいかな?」とあなたを想って当日を迎えたことと思います。きっと素敵なバレンタインだったことと思います。
そして今度はあなたの番ですね。ホワイトデーはバレンタインデーのお返しをする絶好のチャンスです。
少なからず彼女はホワイトデーに期待しています。その期待に応えられるように、もしくはその期待以上のことを彼女にしてあげられるようにいまから着々と準備をしていきましょう。
特にレストランを予約する場合や、ネットでプレゼントを準備する場合は早めに行動するのがベターです。
デート当日に間に合わなかったということにならないように気を付けましょう。