恋愛体質のあなたは二人を同時に好きになってしまうこともあると思います。
わたしも若い頃は好きな人が複数いることは珍しくありませんでした。
そんなときにどのようなことを考えていたか、またどのように対処したかをお話ししたいと思います。
二人を同時に好きになってしまって戸惑ってる方の道しるべになればと思います。
どうして二人を同時に好きになってしまうのか
二人を同時に好きになってしまうと、複雑な心境になります。
- 自分は男好き(女好き)なのか
- 自分は軽い女(男)なのか
- 好きな人を一人に絞ることはできるのか
- 一人の人を一途に好きになれないのか
このようなことを感じるでしょう。でも心配する必要はありません。
同時に二人を好きになってしまったことに悩んでいるあなたは、男好き(女好き)というわけでも軽い女(男)というわけでもありません。
あなたは他人のいいところを見つけられる素敵な人です。
それにやり方によっては好きな人を一人に絞ることもできますし、一途に人を好きになることもいずれできるでしょう。
好きな人が二人いるという友達は周りにおらず、そんな人は自分だけかもと不安になるかもしれません。でもそれは周りの友達が本性を言ってないだけかも。
二人を同時に好きになることはそんなに珍しいことではありません。ただ言えるのは、あなたが恋愛体質であるということ。
恋愛に対してポジティブなイメージを持っていて前向きに恋愛を楽しめる方は恋愛体質といえます。
二人を同時に好きになってしまい戸惑っているかもしれませんが、恋愛体質であることは悪いことではないので悩まないでくださいね。
二人を同時に好きになったときの対処法
二人を同時に好きになったときに取れる対処法は二つあります。
- 二人とも好きなままでいる
- どちらか一人に絞る
どちらでも構いません。あなた自身がどうしたいか考えてみましょう。
二人とも好きなままでいる
人を好きになるのは自由です。一度に一人しか好きになってはいけないという決まりはありません。
そのため同時に二人を好きになったのであれば、引き続き二人とも好きなままでいたらいいのです。
ただ、注意するポイントが二つあります。
周りに好きな人が二人いることをベラベラと話さない
普段から相談ができるような信用できる友達であればいいですが、それほど深い仲ではない友達には言わない方がよいでしょう。
なぜなら同時に二人を好きになったあなたのことを、男好き(女好き)だとか軽いとか人によっては思いかねないからです。
誤解されないためにも好きな人が二人いることは、必要以上に周りに話さないことをオススメします。
浮気はしない
二人を好きに同時に好きなままいても問題ないですが、浮気はしてはいけません。
一人と付き合って、もう一人とは浮気をして…ということはやめておきましょう。
浮気をすると人を傷付けるだけでなく、いずれ自分にバチが当たります。
同時に二人を好きでいたいのであれば、どちらとも付き合わない方がいいということを覚えておきましょう。
どちらか一人に絞る
同時に二人を好きなままでいたくない、はっきりさせたいという方はどちらか一人に絞りましょう。

一人に絞りたいときはペンとメモを用意してください。
①まずは外見や性格など、自分が重視する点について両者を比べてみましょう。
以下のような表のまとめ方もあります。
②一人ずつ自分にとって好印象な点とそうでない点についてまとめます。
頭で考えているだけではどちらかに絞るのは難しいです。
そのため表に書き出して二人のことを整理して考える方法を取ってみましょう。
そうすると自ずとどちらの方が魅力的か分かってくると思います。
浮気さえしなければ二人を同時に好きになってもいい
恋愛は自由です。同時に二人を好きになっても構いません。
ただ、気をつける点は以下でした。
- 周りに好きな人が二人いることをベラベラと話さない
- 浮気はしない
この二つを気をつければ同時に二人を好きなままでも問題ありません。だって誰も傷つけることはありませんから。
どうしても一人に絞りたいなら、表などを使って頭の中を整理することをオススメします。

最後にあなたに伝えたいことは一つ。
同時に二人を好きになることをいけないことだと自分を責めるようなことはしないでくださいね。
また、人を好きになるということは簡単なことではありません。好きな人が二人もいることは考え方によっては素敵なことです。どうかその気持ちを大事にしてくださいね。