重い女って傍から見ていると痛いですよね。
普通の人と重い女の違いの分かるあなたなら大丈夫だと思いますが、一度チェックしてみませんか?
あなたも自分の知らないうちに重い女になっているかもしれません。
気になる人は読み進めてくださいね。
あなたは重い女になってない?
では、あなたが重い女になっていないかチェックしてみましょう。
当てはまるものが多いほどあなたは重い女です。
- 愛情表現が過ぎる
- 記念日に過度に重きを置く
- 彼氏が最優先
- すぐに指輪をほしがる
- 予定を把握したがる
- 常に連絡を取りたがる
- よく泣く
7つの項目を挙げました。当てはまるものはありましたか?
もし、当てはまるかどうか分からないという方は後ほど詳しく書くので確認してくださいね。
重い女の特徴【7選】
重い女の特徴は簡単に言ってしまうと自分勝手です。
重い女本人は相手のことを思っているつもりでも、結局やっている行動や言動は身勝手なものが多いです。
「好き」と「愛する」の違いが分からない人は重い女になりがちです。
好き:一方的な感情
愛してる:相手を思いやった感情
相手のことを思いやらずに、ただ自分の感情任せに好き好き!と言っている人は重い女決定でしょう。
それでは次から項目ごとに詳しく見ていきます!
愛情表現が過ぎる
彼氏に「好き」だと伝えることは何も悪いことではありません。むしろ適度に「好き」と言われることは彼氏も嬉しいでしょう。
ただ、愛情表現が過ぎるのはNGです。四六時中好きだと伝え、しかもそれに見返りを求めるのはいけません。
「好き」とあなたが伝えるだけならまだしも、彼氏に「好きと言ってほしい」と強要してはいけません。
特に男性は言葉にしなくても分かるだろという考え方の人が多いです。わざわざ、女性のように好きだと言葉に出す必要がないと思っている人も少なくありません。
そのため、彼氏に好きと言って!と毎日のように強要する人は重い女だと思われるでしょう。
彼氏に好き言ってほしいなら記念日などで良い雰囲気になっているときに「好きって言ってほしいな?」と可愛く伝えるとOK。
伝えるタイミングや回数を間違えると重い女になるので気を付けてくださいね。
記念日に過度に重きを置く
付き合って〇か月記念日♩付き合いたては毎月の記念日を特別大切にするかもしれません。お互いが同じ気持ちなら問題ありません。
でも何年も付き合っているのに、毎月の記念日を過度に大切にしていると重い女だと思われてしまうかもしれません。
記念日を大切にすることは悪いことではありません。でもたとえば12日が記念日だとして、「毎月12日は絶対空けておいてね!絶対デートするんだからね!」と言われたら彼氏は窮屈に感じるかも。
せめて「前後いつでもいいから記念日付近でにデートしたいな」くらいにしておきましょう。
一般的に学生は社会人に比べて付き合う期間が短いです。そのため学生が毎月の記念日を大事にしたい気持ちは分かります。
でも社会人になってまで毎月の記念日を過度に大事にすると、彼氏に重い女と思われる可能性が高いので気を付けましょう。
彼氏が最優先
重い女は「友達<彼氏」と思っている人が多いです。失恋したときによく分かりますが友達の存在は彼氏より大切です。
彼氏と別れることはあっても友達と別れることは少ないですからね。友達と別れる(離れる)ことは、よっぽどのことがあって縁を切るときくらいでしょう。
友達の大切さを分かっていないと彼氏を最優先にしてしまいがちです。友達との予定があっても彼氏に誘われたらそっちを優先。そんなことをしていたら友達をなくします。
それに自分が彼氏を第一優先にする重い女は、彼氏にも彼女である自分を第一優先にしてほしいと考えます。
重い女は最終的に友達も彼氏も失うことになりかねません。
すぐに指輪をほしがる
重い女ってすぐに指輪をほしがるんですよね。
マグカップなどのお揃いであればまだ可愛いものの、付き合って間もないのに指輪をせがむのは重い女の特徴です。
お揃いのものの中でも指輪は特別と考える人が多く、重い女は早くそれが欲しいと思います。
自分は彼氏のもの、彼氏はわたしのもの。ペアリングを持つとそんな気分になるんですよね。
ペアリングがほしい人はせめて半年記念日まで待ってみては?
予定を把握したがる
彼氏の予定を何も見ずに空で言える人は重い女かも。彼氏の行動を全部把握しようとしていませんか?そんな人は重い女です。
なかには1か月の彼氏の予定を提出させる人もいるのではないでしょうか。

昔、わたしそうだったな…
喜んで自分から予定を伝えてくるような彼氏なら問題ありません。でもあなたがいつも予定をを聞き出しているような状況なら一度考えた方がいいでしょう。
全ての予定を把握される彼氏の気持ちを考えると、ちょっと可哀想です。夫婦ならまだしも、カップルで全行動予定を把握する必要はないでしょう。
常に連絡を取りたがる
いま何してる?
今日何食べた?
いまどこにいるの?
ねぇ、いま誰と会ってるの?

こんなLINEを送っていませんか?
連絡がマメな男性もいますが、逐一何をしているか報告しなければいけないのは窮屈です。というかハッキリ言って面倒です。
常に連絡を取りたがる人は構ってちゃん。自己中です。相手には相手の生活があるのをちゃんと理解して干渉しすぎないようにしましょう。重い女は嫌われますよ。
よく泣く
重い女の最終手段は泣くことです。自分の思い通りにいかないとき、自分が思ってる言葉が彼氏から聞けないときに重い女は最終的に泣きます。なんとも勝手ですよね。
泣いても彼氏を困らせるだけなのに、泣いたらどうにかなる、泣いたら構ってもらえると勘違いしているのは重い女です。
彼女に泣かれるとそりゃあ彼氏は構ってくれるでしょうが、それはイヤイヤ。はじめのうちは泣く彼女を可愛いと思う彼氏も、時機に冷めるでしょう。
彼氏に呆れられる前に、泣いてどうにかしようとする思考は捨てましょう。
重い女が辿る行く末
重い女の特徴を以下にまとめます。
- 愛情表現が過ぎる
- 記念日に過度に重きを置く
- 彼氏が最優先
- すぐに指輪をほしがる
- 予定を把握したがる
- 常に連絡を取りたがる
- よく泣く
重い女は基本的に自己中心的な考え方をします。一方的な「好き」の感情のまま行動し、発言します。
そんな重い女は束縛女へと変貌していきます。彼氏を自分の「モノ」にしたいという感情で征服され、行動は異常に。
彼氏に振られるのも時間の問題といえるでしょう。もしいまの段階ですでに彼氏に依存しているかも?と思う方がいたら以下の記事を確認してくださいね。
あなたが重い女にならずに、彼氏といい関係を続けられることを願っています。