新型コロナの流行がはじまってからすでに2年以上が経ちました。押しては引いての波が繰り返され現在(2022.10)第7波が終わったよう…?です。
マスク生活は現在もなお続いています。
ところで…マスク生活になって気づいたことはありませんか?
美人が増えた!イケメンが増えた!
気づけばあなたのまわりに美人やイケメンが増えていませんか?それは真実なのか否か…
マスク美人に恋をすることはあるのか?ということを題材にお話ししていきます。

マスク美人になりたい人も参考にしてくださいね!
マスク美人に恋をすることはあるのか

マスク美人に恋をすることはあるのかな?

結論:あると思います!
顔を見ずとも、声だけでも人を好きになることはあると思っている派です。
そのため、素顔を見られなくてもマスク姿を見ることができれば恋をすることはあり得ると思っています。
わたし自身、マスク姿だけで人を好きになったことはないので説得力がないかもしれません。
でも声だけで人を好きになったことはあるので(loveに近いlike)、もしマスクイケメンと接する時間、共有する時間が一定以上あれば恋することは容易だと思います。

わたしが恋愛体質であることも影響していそうですが。
マスク美人の特徴
マスク美人の特徴を挙げます。
- 目が可愛い
- 眉毛がきれいに整っている
- 肌がきれい
- 年齢が分かりにくい
- 全体的に雰囲気がいい
- 髪型が決まっている
- マスクのセンスがいい
これらの特徴が複合的に合わさることで、マスク美人が生まれます。
目が可愛い
マスク美人の特徴で一番大事と言っても過言ではないポイント。目が可愛い人はマスク美人です。人によって目のタイプ(好み)はまちまちです。
- ぱっちり二重
- 切れ長のクールな目
- たぬきみたいな垂れ目
などなど…
自分のタイプの目の人はマスクをしていても美人に見えるはず。
目元のことでもう少し言うと、アイメイクが上手なことも関係しますね。
これまた人によってタイプが違うので、一概にどんなアイメイクが美人とされるか説明するのは難しいです。
- ナチュラルメイク
- ギャル風メイク
- OL風メイク
- 地雷系メイク
などなど…
ただ、一つマスク美人の目元で共通して言えるのはキレイにアイメイクができていること。
マスカラが瞼(まぶた)についていたり、アイラインが取れてパンダ目になっていたりではマスク美人とは言えません。
眉毛がきれいに整っている
眉毛も目元の重要なポイントです。髪は茶色なのに眉毛は真っ黒だったり、そもそも形を整えていなかったり…これではマスク美人にはなれません。
マスク美人は髪色や全身の雰囲気に合わせて眉メイクをしています。
肌がきれい
マスクをしていると顔の大半が隠れてしまいます。とはいえわずかではありますが、マスクをしていても肌がきれいかどうかはある程度分かります。
前髪がおでこにかかっているとおでこが隠れるのでほとんど顔の肌は見えません。そんなときに注目したいのが首元です。
首元はケアしているかどうかがよく分かるパーツです。年齢も出やすいとされます。首元がきれいであればマスク美人である可能性は高まります。
年齢が分かりにくい
マスクをしていると年齢が分かりにくくなります。なぜなら年齢の出やすい顔のパーツの目元、口元や頬が隠れるからです。
一口に口元と言っても注目ポイントはいくつもあります。
- 唇の色やシワ
- 口角
- 歯
年齢を重ねると唇には縦ジワが入りやすくなります。水分は少なくなりカサカサに。唇の色も血色がなくなりくすんできます。口角は年齢と共に下がりがちに。
頬は加齢とともにほうれい線が。シミやシワも加齢とともに隠したいところ。
歯はホワイトニングしろとまで言いませんが、歯医者の定期クリーニングくらいは行って茶渋などない状態にしたいですね。
いつでもマスクを外してニカーッと笑える状態にしておきたいものです。
ということで、年齢の出やすいパーツを隠せる=マスク美人になりえます。
全体的に雰囲気がいい
マスク美人の顔はほとんど隠れています。それでも美人に見えるのは全体の雰囲気がいいからです。
これまた人によってタイプは異なりますが、細い人が好きな人もぽっちゃりが好きな人もいますよね。
服装なども含め全体的に自分のタイプであれば、顔がほとんど隠れていてもよく見えます。
マスク美人は顔だけでなく全体の雰囲気がいい人が多いと言えます。
ピアスやネックレスなどのアクセサリーのセンスがいいことも、マスク美人には必要な要素かもしれません。
わたし自身の話をすると、目は一重でお世辞にも大きいとは言えません。そのためマスクをすると印象が薄くなりがちです。
マスク美人で圧倒的に大事な目元の印象を与えられないので、たとえば大ぶりのピアスなどして全体の雰囲気アップを目指し残念な目元をカバーしています。

マスク美人になりたい…!
髪型が決まっている
髪質はもちろん、髪型が似合っているかどうかもマスク美人にとって重要です。
髪がボサボサでいつ美容院に行ったか分からないような髪型は論外。しばらく染めておらずプリン状態になっているのも論外。
たとえ話ですが、イケメン俳優が役作りなどで坊主にするときがありますよね。
イケメンだと知っていても坊主になった瞬間「前の髪型の方がよかった」と思うことありませんか?(坊主を否定しているわけではありません)
それと同じで髪型はとっても重要なのです。美人(顔)は髪型も漏れなく美人(髪)です。
マスクのセンスがいい
マスクと言えば不織布マスクが当たり前だったはじめの頃。
その後ウレタンマスクが主流になったと思いきや、また不織布マスクに戻って…アベノマスクなんてのもありましたね。
そしていまオシャレさんがつけているのは立体型の血色マスク。
マスク美人はマスク選びのセンスがいいです。デザインだけでなくサイズ感があっているものを選ぶのもポイントです。
マスク美人に恋をするときにガッカリする場合
マスクをしていても美人だと判別する特徴を挙げてきました。目元や肌、全体の雰囲気がいいことがポイントです。
つまりマスクで隠れていない部分(見えている部分)の重要性を話しました。
次に話すのはマスク美人だと思っていたのに、マスクを外すとガッカリするときのことです。

そもそもマスクをしている人を、人はどのように見るのか。
実はマスクで見えていない部分も想像して見ています。それも、マスクの下に自分の理想の顔立ちを勝手に想像してしまうのです。
日常的にこんな経験のある人は多いのではないでしょうか。
基本的にマスク生活をしている人がほとんど。それでも必要に応じてマスクを外すこともありますよね。
そのとき、

あれ?思っていた顔と違う。
と思ったことのある人は多いのではないでしょうか。
素顔を見てないわけですから「思っていた顔と…」と思う時点で自身が勝手に想像していたことになります。「こんな顔だったらいいな」と。
この勝手な想像と実際の姿のギャップはマスク美人がマスクを外したときのガッカリ感につながります。
また、口臭もガッカリ要素になりえます。
マスク生活で口臭を気にする人が少なくなっていますね。いままでは人に会う前日にニンニク料理を避けていた人もいまでは「マスクがあるしいいか」と思う人も。
そんな気の緩みはマスクを外したときにガッカリさせることに繋がるかもしれません。
マスク美人のガッカリを防ぐためにはいつマスクを外しても恥ずかしくないようにしておきましょう。
口臭だけでなくマスク下のメイクも忘れずに!
マスク美人に恋をするときに気をつけたいこと
マスク美人に恋をすること、あると思います。たいていの場合、関係が深くなる前に素顔を見せるときが来るはずです。
でもマッチングアプリなどで知り合った人だと、素顔を見せる日は遠くなりがちです。
実際の顔を見る日が遠くなれば遠くなるほど、相手の顔を勝手にいいように想像してしまいます。
その結果、ガッカリが大きくなる可能性も。(逆に思っていたより可愛かった!となる場合もあるかもしれませんが)
そのため、マスク姿から知り合った人で恋愛に発展する可能性がある場合は早い段階で素顔を見せてもらいましょう。
そうでないと裏切られた感(相手は何も悪くありませんが)が出てしまうことも。
人を好きになるときに重要視する部分は人によって様々です。顔なんて関係ない、中身が大事!と言い張る人もいます。
わたしももちろん中身は大事だと思います。でも正直、それはきれいごと。外見も同じように大事です。
外見を最重要視するわけではありませんが、まったくタイプでない人のことは好きになれません。
わたしと同じように、恋愛するにあたって少しでも外見が気になるという人はマスク美人に惑わされないように気をつけてくださいね。