
上司を好きになっちゃった!
職場恋愛は初めてだしどうアピールしたらいいのか…というか職場恋愛ってうまくいくの?!
と思っているあなたに上司を落とす方法をご紹介します。
わたしは職場恋愛で結婚しました。そんなわたしが実際に行った職場の上司を落とす方法を伝授します。
職場の上司を落とすのは簡単です
大前提、職場恋愛は普通の恋愛より成就しやすいです。なぜなら好きな人と一緒にいられる時間が長いからです。
職業や働く時間によって異なりますが、たいていの方は朝から夕方まで職場の人と一緒にいますよね。
つまり一日の大半の時間を好きな人にアピールできるチャンスに活かせるということです。
職場恋愛はアピールチャンスがあるのも嬉しいけど、単純に好きな人と長時間一緒にいられるのが嬉しいですよね。
特に上司と部下の関係は恋愛に発展しやすいです。なぜなら男性は女性に頼られると嬉しい生き物だからです。
上司と部下の関係なら自然に「頼り、頼られ」の関係ができるので職場恋愛は恋愛するに当たって恵まれた環境です。
職場の上司を落とす方法【5ステップ】
あなたの職場恋愛も次の5ステップを踏めばきっと成就することでしょう。
- 上司を頼る、相談する
- 上司を褒める、立てる
- 自分が仕事を頑張る
- 上司へのボディタッチ
- 上司をご飯に誘う

わたしの体験談も踏まえながらお話ししていきます!
1. 上司を頼る、相談する
日頃から仕事上行っているとは思いますが、上司を頼りましょう。困ったこと、分からないことがあれば上司を頼って相談してください。
恋愛抜きで考えても、上司は自分を頼ってくる部下が可愛いものです。上司と部下の関係であれば、これが自然にできるので恋愛に発展する可能性アリです。
わたしも進んで上司に仕事のことを相談するようにしていました。
でも、わたしが上司を落とすために行った相談は仕事のことだけではありません。

プライベートの相談もしました。
上司は部下を管理する上で、プライベートの話も聞いておきたいところなんですよね。
そのため、プライベートの話も進んで聞いてくれる上司が多いはずです。
それを利用して、上司にプライベートの相談をしましょう。

上司に話すことじゃないかもしれないんですが、実は〇〇で悩んでいて…
と伝えたら、上司は自分に心を打ち明けてくれていると感じるはず。こう思わせられたら、次のステップに進みましょう。
2. 上司を褒める、立てる
上司を褒めるってなんだか変な感じがするかもしれません。どうやってするの?と思うかも。
でも、案外簡単にできるのでお試しください。
- 今日のネクタイよく似合ってますね。
- 髪切りました?カッコいいです。
- 上司のシャツっていつもオシャレですよね。
- 上司のおかげで(仕事の)成果を出せました!ありがとうございます!
- (成果を褒められたとき)上司のおかげです!
- (何かしてもらったとき)さすがです!
上司にプライベートな話(相談)をしていると、上司からもあなたに何かプライベートな話をしてくれるかもしれません。
男性は自分の過去の栄光や自慢話をするのが好き。

学生の頃、足が速くてね。

センターでは9割取ったよ。

スキーとかスノボ好きだし得意だな~

昔はバンドやっててライブとかしてたよ。
どんな話が来るか分かりませんが、すかさず

すごいですね!

かっこいいです!さすが!

もっと聞かせてください!
などと相槌を入れて上司の気分を上げましょう。
うまい返しができれば、上司はあなたのことを恋愛対象に見はじめるかも…?
3. 自分が仕事を頑張る
仕事を頑張っている姿を見せるのも効果的です。なぜなら男性は仕事に重きを置いている人が多いからです。
少し考え方が古いかもしれませんが、男性は結婚したら一家の大黒柱になります。そのため結婚前から仕事に真剣な人が多いです。
あなたが上司を好きな理由も「仕事に真面目」なところが含まれているのではないでしょうか。
上司に好かれるためには、部下のあなたも一生懸命仕事をしなければなりません。
たとえ結果がすぐ出なくても、あなたが頑張っている姿は上司が見ています。
仕事に真剣な部下が可愛くないわけがありません。仕事で成果を上げれば、上司を落とすのと同時に昇給のチャンスもゲットかもしれませんね。
4. 上司へのボディタッチ
さりげないボディタッチは効果的です。ベタベタとところ構わず触るのはNGですが、適度なボディタッチは上司をドキドキさせます。
「部長!」なんて呼ぶときにさっと腕に手を触れるとか、飲み会の席で隣の席に座って肩が触れ合ってしまうとか…
あくまで「さりげなく」がポイントです。合コンで男性を落とすときのように急に太ももにボディタッチをしたら驚かれてしまいますよ。
好かれるどころか、引かれてしまう可能性もあるので要注意です。

「さりげなく」がポイントです♡
5. 上司をご飯に誘う
最後はご飯に誘いましょう!わたしは食事の席で上司を最終的に落としました。

今度ご飯連れてってください!
とわたしはシンプルにご飯のお誘いをしました。
実ははじめはちょっと渋られていました…理由は分かってます。上司には当時彼女がいたからです。
恋愛対象としてわたしが上司を見ていたのを薄々気づいていて、警戒していたのだと思います。


でま何回かしつこくご飯に連れてってほしいとお願いして、最終的に行くことになりました。

根負けしたんだろうなぁ…勝った!笑
ご飯に誘えたら、いままでしてきたアピールの総ざらいです。
- 上司を頼る、相談する
- 上司を褒める、立てる
- 上司へのボディタッチ
全部できたらこっちのもんです。ご飯の日はいつもより可愛い服を意識して新調したのを覚えています。
オフィスカジュアルの方もスーツの方もいつもと少し違う感じを出すと、上司はドキッとするでしょう。
上司の好みが「可愛い系」か系 「キレイ系」のどちらかを事前にリサーチしておけると言うことなしですね。

ちょっとズルいかもしれませんが、わたしは露出高めの服装でご飯に行きました♡
ご飯に一度行ってしまえば、そこから上司を落とすのは時間の問題です。ご紹介したテクニックを駆使して上司を落としてください。
職場の上司を好きになったら見込みあり!
「よりによって好きになったのが職場の上司…」だなんて落ち込む必要は全くありません。
むしろ職場恋愛は成就しやすいのでチャンスです。特に上司と部下は恋愛に発展する可能性が大いに有り得ます。
ご紹介した5つのテクニックを駆使して職場の上司を落としましょう♡応援しています!