彼氏と付き合っていると、ふとこんなことを思うことがないでしょうか。

わたしって彼氏のこと本当に好きなのかな?
彼氏のことが好きか分からないと感じるとなんだか不安になりますよね。このまま彼氏との付き合いを続けていくのか、もしくは別れた方がいいのか。
彼氏のことが好きか分からないと悩んでいるあなたに、4つの考えてほしいことがあります。自分の気持ちを整理していきましょう。
彼氏が好きか分からないときに考えたいこと
それでは具体的に何を考えていけばいいか4つご紹介します。
- 彼氏が好きでたまらなかった頃を思い出す
- いま彼氏に対して何か不満があるのか考える
- 彼氏と別れたときのことを想像する
- 彼氏以外の好きな人がいる?
彼氏を好きか分からない人も、この4つの自問自答が終わった頃には彼氏との関係の方向性が明確になるでしょう。
彼氏が好きでたまらなかった頃を思い出す
いまは彼氏が好きか分からないと悩んでいるかもしれませんが、初期の頃を思い出してみてください。
彼氏と付き合った当初、あなたはどんな気持ちでしたか?
- 付き合えてすごく嬉しい
- 毎日が楽しい
- 早く顔が見たい
- 連絡たくさん取りたい
- 次のデートはどこに行こう?
- 誕生日プレゼント何がいいかな?
- 彼氏にもっと好きになってもらいたい
付き合った当初はこんな気持ちを持っていたのではないでしょうか。
そして、いまはどうでしょうか?上に挙げたうちのいくつの感情をいまでも持っていますか?
正直、付き合いはじめのテンションをずっと保つのは難しいです。でももし一つも上記の感情にいま当てはまらないのであれば彼氏に冷めてきているのか、マンネリ化しているのかもしれません。
彼氏が好きではなくなっているのであれば別れることも視野に入れた方がいいでしょう。
いま彼氏に対して何か不満があるのか考える
さて、次はいまの彼氏のことを考えてみましょう。彼氏の嫌いなところや、直してほしいところはありますか?
もし彼氏への不満がたまっていて、改善の見込みがないのであればこれから付き合っていくのは難しいでしょう。
彼氏のことが好きか分からないと思う理由の一つになっているかもしれません。
ただ、付き合っていたら嫌な部分が見えてくるのは当然のことです。相性100%で何の不満も相手にない!という人と巡り会うのは相当難しいですからね。
それを踏まえた上で、彼氏への不満が別れを選ぶのに匹敵する事柄になるのか考えてみましょう。
彼氏と別れたときのことを想像する
彼氏のことが好きか分からない方は、一度別れたときのことを想像してみてください。
- 辛い、悲しい
- 立ち直れない
- 別れるなんて絶対嫌だ!
と思うのか
- いまの彼氏がいなくても平気
- でも彼氏という存在がいないのは嫌だ
- すぐにでも新しい彼氏がほしい
と思うのか。
一目瞭然ですが、後者の気持ちになるようであれば彼氏のことはもう好きではないでしょう。
いまの彼氏ではなく「彼氏という存在」にこだわっている証拠です。
彼氏以外の好きな人がいる?
彼氏に一途だったあなたが「彼氏を好きか分からない」と思うのには何か理由があるはずです。
理由の一つとして考えられるのが、彼氏以外に好きな人ができたということ。
あなたはその人のことを「好きな人」とはまだ認識していないかもしれません。付き合っている人がいる手前、彼氏以外の好きな人ができることは後ろめたいことですからね。
でももし、彼氏以外の存在があなたの心の中にいるのであればいまの彼氏との関係を考え直した方がいいでしょう。
新しく好きな人がいるのに、いまの彼氏と付き合い続けることはあなたにとっても彼氏にとっても辛いことです。
浮気になる前に、いまの彼氏との関係を解消することを考えましょう。
彼氏が好きか分からないときは一度立ち止まる勇気を
彼氏が好きか分からないとき、その感情をうやむやにして付き合い続ける人がいます。でもそれって、自分も辛いし相手にも失礼なことです。
彼氏が好きか分からない状態で付き合い続けるのははっきり言って時間の無駄とも考えられます。
お互いのためにも一度立ち止まって、彼氏が好きかどうか考えてみてください。
「彼氏が好きか分からない」という気持ちから「彼氏が好きでない」と自分の気持ちの変化を認めることは簡単なことではありません。
でも、そのときが来たらそのときです。自分の気持ちを受け入れましょう。気持ちが変化することは何も悪いことではありません。
これから結婚するまでの間、何度も自分の心の変化を経験をすることになります。その度にまた成長できます。
前向きな気持ちで、いまの彼氏が好きか分からない気持ちと向き合いましょう。