💿ハタチの誕生日に告白されて付き合った人がいた。プレゼントはコブクロのCD。二人で飛行機に乗ってライブに行くことも。最後は浮気されてお別れ。それからしばらくはコブクロを聴けなかった。色々思い出してしまうから。この恋愛に限らず、どの恋愛にも音楽はセットになっている。#絵文字で語る恋愛
— ちゃんもり♡恋愛ブロガー (@chanmori_vv) May 19, 2022
1つの恋を思い出すと音楽もセットで思い起こされます。これは恋が叶った叶わなかったは関係ありません。
片思いであれ、両思いであれ、その後失恋したにせよ。どんな恋にも音楽はセットになっています。
今回取り上げたツイートで言うと、コブクロ。誕生日プレゼントでCDをもらうまで、コブクロの曲をほとんど聴いたことがありませんでした。
でも彼が好きならやっぱり聴くようになりますよね。一緒にライブもたくさん行きました。彼の家族も一緒にライブ遠征もしました。
特にこの恋は、音楽というかもはやコブクロと共にありました。
誕生日プレゼントでもらったアルバム、一緒に行ったライブのアルバム、別れ際に出たアルバム、別れた後に初めて発売されたアルバム。
アルバムごとに思い出が蘇ります。
お互いをコブクロの曲にたとえると?なんて言い合ったこともありました。
わたしは「You」がピッタリだと言われました。コピペしたいところですが、著作権に引っかかると厄介なのでごめんなさい。
この曲を選んでもらえてすごくすごく嬉しかったのを覚えてます。こんなにわたしのことを想ってくれてるんだなぁ、と。

最後は浮気されて振られるんですけどね。
そう、別れてからコブクロが何年も聴けませんでした。あんなに大好きだったのに、毎日聴いていたのに…
コブクロの曲に失恋の傷を癒されることはなく、むしろ傷をえぐられるような気持ちになりました。
どの曲を聴いても何か思い出す。あの時聴いた曲、ライブで聴いた曲、車でよくかかっていた曲、カラオケで一緒に歌った曲、彼が特別好きだった曲…どれもダメです。
失恋とほぼ同時にアルバムが発売されました。新しい曲なら…..無理でした。
コブクロに何の罪もないのに、大好きな二人の声なのに、大好きな曲ばかりなのに。
新しい恋をしても聴けませんでした。新しい彼の車でコブクロがかかるとサッと反射的に消してしまいました。
大袈裟ではなく、コブクロが再び聞けるようになるまで数年かかりました。
すっかりいまは聴いているのですが。それでも無心で聞いていることの方が多いです。
さすがにいま曲を聴いて感傷的になったり泣いたりなどはありません。もう失恋から10年も経っています。
でも、心のどこかで。傷は癒えてないのかもしれません。昔のように歌詞の意味を理解しながら聴くのは少ししんどいです。
幸い、と言っていいか分かりませんが。わたしは歌詞を目で見ないと基本的に頭に入ってきません。
そのためコブクロは歌詞よりリズムを楽しんでいる感じです。新しい曲もいつかの彼との思い出にきっと当てはめてしまいそうなので…

次はちょっと別の角度から。
恋を思い出したときに音楽が流れない、またはほとんど流れない。
この場合その恋が期間として一瞬だったか、濃い時間を過ごさなかったかのどちらかです。
どこにいても音楽は流れています。無音の空間にいることはほとんどありません。
片思いのときに聴いていた曲、ドライブデートでよくかかっていた曲、映画を観にいったときの主題歌、失恋したときに聴いた曲。
その時々で何か音楽が流れていたはずです。音楽の印象が少ない恋は、その恋の印象自体も薄いはずです。
事実、2ヶ月で別れた彼(付き合ったと言わないか?)との恋を思い出しても何の曲も流れません。

むしろ彼の名前すらハッキリ覚えてない…年齢や声なんかサッパリ覚えていません。
音楽への興味の度合いは人それぞれ。それでも恋と音楽がセットで思い起こされる方は多いのではないでしょうか。