デートはただ楽しむもの。そう思っている男性はデート中の気遣いが足りていないかもしれません。
確かに楽しむものですが、同時に女性をおもてなしする心も持っていてほしいというのが女性の願望です。
何も特別なことをする必要はありません。ほんの少しの気遣いであなたの株が上がります。今回はデート中の気遣いについて行動と言動に分けてご紹介していきます。
- デート中に気を付けたらいいことが分からない方
- 気遣いとはなんぞや?という方
- 彼女にもっと好かれたい方
- デートを成功させたい方
デート中に気遣いができる男性の3つの言動
まずはデート中に女性に掛けたい気遣いの言葉を3つご紹介します。この3つはデート中に絶対使うべきフレーズです。覚えておいてくださいね。
- 「お手洗いはいい?」
- 「ちょっと休憩する?」
- 「時間まだ大丈夫?」
「お手洗いはいい?」
関係性にもよりますが女性からお手洗いに行きたいと言い出しにくい場合があります。そのため男性から「お手洗いはいい?」と聞くようにしましょう。
もっといいのは「お手洗い行ってきてもいい?」と男性の方から言いましょう。そうすると女性も「わたしも行くよ」と言いやすくなります。
女性は男性よりお手洗いに行く回数が多いです。回数が多いのは身だしなみを整えるために鏡を見たいからという理由も含まれています。
頻度としては2〜3時間に1回とか、電車に乗る前や映画を観る前のタイミングでお手洗いの話題を出すといいですね。
「ちょっと休憩する?」
女性はデートにヒールなど歩きにくい靴を履いてくる場合があります。「歩きにくいのに何で履いてくるの?」と思う人は女心が分かってなさすぎます。
あなたにちょっとでも可愛いと思ってもらうためにヒールのある靴を履いてきてくれています。
そんな女性のことを気遣う言葉を掛けてこそデキる男です。
「ちょっと休憩する?」
デート中に休憩できるカフェなどをあらかじめ調べておくといいですね。「休憩する?」と聞いておきながら、そこからお店を探すようであればまだまだです。デートは事前の準備が大事ですよ♡
ここではヒールを履いた女性を例に挙げましたが、たとえヒールを履いていない女性でも「ちょっと休憩する?」の一言は掛けるべきです。
休憩しないにしても、この一言があるだけで「気の遣える人だな」という印象を持たせることができます。
「時間まだ大丈夫?」
たとえば一日遊んで夕方にはお開きのデートプランの場合、17時頃になったら女性に聞いてください。
「時間まだ大丈夫?」
夜に別の用事が入っているかもしれないですし、何らかの理由で帰りたいと思っているかもしれません。女性から「そろそろ帰りたい」とは言いにくいので、あなたから声を掛けるようにしましょう。
もともと夕方までの予定で「時間まだ大丈夫?」と聞いたところ、「ご飯も食べていかない?」と女性に言われたらそれまでのデートが好印象の証です。やりましたね♡
デート中に気遣いができる男性の5つの行動
次は行動編です。気遣いができる男性はこの5つの行動を自然に行っています。あなたも取り入れられるものがあれば、ぜひ試してみてくださいね。
- 食事はガッツリ
- スピードは彼女に合わせる
- 迷ったときは決めてくれる
- お会計はスマートに
- 重い荷物を持ってくれる
食事はガッツリ
デートに食事が含まれていることがほとんどだと思います。食事の際、男性はガッツリ食べてください。なぜなら男性が少食だと、たとえ女性がお腹を空かしていてもそれ以下の量にしようとするからです。
量だけでなく金額にも気を付けましょう。一番安いものをあなたが頼むと、女性は同じものを頼まざるを得ません。男性より高いものを頼むのは…と謙虚な女性なら思います。
食べられる量には個人差があるので無理強いはできませんが、できればガッツリ食べて金額も最安値のものは選ばないようにしましょう。
そうすれば女性は気兼ねなく自分が好きなものを食べることができます。
歩くスピードは女性に合わせる
デート中は女性の歩くスピードに合わせましょう。歩幅の関係もありたいてい男性の方が早足です。
また女性はウインドウショッピングを楽しみながら歩くのが好きなので、歩くスピードは遅くなりがちです。
彼女が視線を送るお店を察知して「寄ってく?」と声が掛けられるといいですね。
また車通りの多い場所を歩くときは車道側を男性が歩くようにしてください。
レディーファーストが定着してない日本人は車道側を歩かない男性が少なくありません。女性を守ることを常に意識してくださいね♡
迷ったときは決めてくれる
デート中に「どうする?」と選択に迷うことが何度か出てきます。
- お昼は何を食べるか?
- 休憩するか?
- 次はどこに行くか?
- 何時頃帰るか?
基本的にまずは女性に「どうする?」と聞いてほしいです。それで女性が「こうしたい」という答えがあればその通りにしたらいいですね。
でも優柔不断の女性が多いので「どっちでもいいよ」などと曖昧な答えが返ってくるときもあるでしょう。
そのときにあなたまで「どっちでもいい」と答えてしまうと一向に決まりません。女性が「どっちでもいい」と言ったときはあなたがシャキッと決めるようにしましょう。優柔不断の男性はモテませんよ。
お会計はスマートに
お会計の負担は年齢や付き合っている期間などによるので一概に言うのは難しいです。でも「今日は奢る!」と決めているときはスマートにお会計しましょう。
女性がお手洗いに立っているときなどタイミングを見計らって先にお会計を済ましておきましょう。そうすればレジ前で女性が財布を出してあたふたすることもなくなります。
今日は奢る!と決めている日はカッコよくお会計を済ましておきたいですね♡
重い荷物を持ってくれる
お買い物デートをするカップルも多くいるでしょう。たいがい女性の買い物袋が多くなりがちです。そのときに「持つよ」と言って手を差し伸べましょう。
「持とうか?」と聞かれると「いいよ、自分で持つ」ととっさに返事をしてしまいます。そのため疑問形ではなく「持つよ」と言うのがデキる男です。
たまに女性のカバンまで持っている男性がいますが、これは個人的にカッコ悪いと思います。女性に尻を敷かれているのか、男性が女性のことを好きすぎるのか…事情はよく分かりませんが、女性のカバンまで持つ必要はありません。
買い物で荷物が多くなったときに持ってあげるのが気遣いのできる男性です。
デート中の気遣いで次のデートに繋げる
デート中にできる気遣いの言動と行動をご紹介しました。あなたはいままでのデートでいくつ実践していましたか?
これまでのことは過ぎてしまったのでもう仕方ありません。次のデートからは気遣いのできる男性を目指して言動や行動を意識してくださいね。
- 「お手洗いはいい?」
- 「ちょっと休憩する?」
- 「時間まだ大丈夫?」
- 食事はガッツリ歩く
- スピードは彼女に合わせる
- 迷ったときは決めてくれる
- お会計はスマートに
- 重い荷物を持ってくれる
気遣いのできる男性とのデートは心地よいものです。帰り際に「次もデート楽しみだな」と思わせられるかどうかはあなたの気遣い精神にかかっていると言っても過言ではありません。
デートを続けたいのであれば、気遣いができる男性になってくださいね♡
また、デートは帰り道も重要です。帰り道まで気を遣えてこそデキる男です。こちらに詳しく書いているのであわせてご覧ください。