
浮気反対!

浮気は悪!
と思っている人はこの記事を読んだら気を悪くするかもしれません。
そんな人は今回は回れ右で、そっとこのページから離れてください。
ちなみに現在のわたしの本心については、以下の記事が近いのでお含みおきを。
あなたは浮気肯定派?否定派?

あなたは浮気肯定派ですか?否定派ですか?
たいていの人が否定派だと思います。自分が嫌な思い、つまり浮気された経験のある人は浮気を否定するのは当然でしょう。
でもいままさに浮気をしている人や、浮気経験のある人はもしかしたら肯定派の人もいるかもしれません。
自分が楽しかったり得をした場合はその事実(浮気)を肯定したくなるものです。

わたしもかつては浮気肯定派でした。
本命の彼氏にバレることなく浮気することは楽しく、スリルがあり、自分にとってマイナスなことはありませんでした。
恋愛体質だったわたしにとって浮気は効率が良いとまで考えていました。

二人同時に恋愛できるなんて、一石二鳥じゃない?
自分が浮気されるまではそう考えていました。でもいざ浮気される側になると考えは180度変わりました。浮気で幸せになれる人は誰もいません。
浮気は悪!
一般的な考えを持てるようになったのは、わたしが浮気されたからです。
いまとなってはある意味、浮気された経験を持つことができてよかったと思っています。
でも今回はあえて浮気肯定派だったときの気持ちを元に記事を書きます。
改めて言いますが、浮気は悪!と普通の感覚を持っている人にとって、この記事は不快だと思います。

興味のある人だけ引き続き読んでくださいね。
浮気相手をつくるメリット【9選】
浮気にマイナスのイメージを持っている人がほとんどだと思います。
- 浮気をしている人は「早くやめなきゃ」
- 浮気されている人は「浮気なんて最低!」
- 浮気と関わってない人は「浮気なんてするもんか」
このように考えていると思います。
でも、実は浮気相手がいることで9つのメリットが生まれます。
- 本命に優しくなれる
- 本命とうまくいく
- 本命とのマンネリ化を防げる
- 心が安定する
- 純粋に楽しい
- 自分磨きがはかどる
- スリルが味わえる
- 暇な時間がない
- 恋愛の機会損失を防げる
ここに挙げたものは浮気相手がいることで実現することです。
ウソだと思う方は、わたしの体験談を含めて書き進めるので読んでみてください。
もしかしたらあなたの浮気に対するイメージが変わるかもしれません。

45秒でパッと確認したい方はこちらをご覧ください。
本命に優しくなれる
彼氏や彼女と付き合っていると不満の一つや二つ出てきます。付き合っている以上、それと向き合う必要がありますが、自分の思い通りいかなくてイライラすることもありますよね。
そんなときに本命しかいないとなれば、イライラをどこにぶつけますか?ストレスの矛先が本命に向かってしまっては上手くいくものもいかなくなります。
そこでありがたいのが浮気相手の存在。本命の不満などを浮気相手に聞いてもらうことで心が落ち着きます。その結果、本命に優しくなれます。
本命とうまくいく
冗談に聞こえるかもしれませんが、浮気相手がいると本命の彼氏とうまくいきます。

わたしの話を少しします。
わたしは恋愛となると感情的になりがちです。そのため言わない方がいいことも、口走ってしまうことがあります。
たとえば、相手が忙しいと分かっていながら

寂しい!無理!構ってよ!
といった具合です。
自分勝手なことを言って相手を困らせてしまうのは、わたしが時間を持て余していることが原因の一つです。
そこで浮気相手がいるとどうでしょうか。その分時間が取られるので本命に対して「構って!」などとワガママを言うことがなくなります。
結果として、本命の彼氏との関係を円満に進めることができます。

なんか変じゃない?!
と思われても仕方ありません。いま考えると自分でもおかしいと思います。
でもわたしが若いときは浮気相手がいることで、恋愛をうまくいかせていたことがあるのは事実です。
本命とのマンネリ化を防げる
一人の人と長く付き合っているとマンネリ化してきます。カップルはそのマンネリ化を乗り越えてこそです。
上記の記事に書いてあるマンネリ化の解決方法より、もっと簡単な方法があります。

それは浮気相手をつくることです。
浮気相手がいれば新鮮な気持ちを維持することができるので、マンネリ化とは無縁です。
心が安定する
本命しかいない場合、彼氏や彼女と喧嘩したときに頼るあてがありません。友達を頼ることもできますが、異性関係に悩んだときは異性に癒してもらいたいものです。
別れたときも同様で、本命しかいない場合は急にひとりぼっちになりますが浮気相手がいたらそんなことはありません。
浮気相手がいると寂しさを紛らすことができ、心が安定します。
スリルが味わえる
日常生活でスリルを味わえることってほとんどありませんよね。
浮気は日常にひそむスリルです。変わり映えしない毎日に退屈している人にとって浮気は刺激的。

バレちゃいけない。
浮気を成立させるためにウソをつき、器用な女を演じる。それってワクワクすることです。
言うなれば、まるでドラマの主人公になった気分を味わえます。
純粋に楽しい

浮気って楽しいですよ。
彼氏がいるだけでも楽しいのに、さらにもう一人遊べる人がいるって最高です。二倍の楽しみを一度に味わえます。
お互いが遊び相手だと了解していれば何も気負うことはありません。
片一方が本気になってしまったら最終的に辛い思いをすることになるので、そこだけは注意が必要です。
自分磨きがはかどる
浮気するということは二人の人に好かれる必要があります。つまり魅力的でい続けなければなりません。
そのため自分磨きに力が入るのは自然な流れです。キレイな自分でいたい人にとって浮気はオススメ。自分磨きの活力になります。
ただ、普段と服装やメイクを変えるなどと大きな変化をつけると本命の彼氏に浮気がバレるかもしれないので注意です。
暇な時間がない
彼氏一人だと手持ち無沙汰になることもあります。時間が合わないこともあった当然です。
でも浮気相手がいるとそんな暇はありません。彼氏が忙しくしている時間に暇な人を浮気相手に選ぶといいですね。
たとえば彼氏が平日忙しいなら、平日暇な浮気相手をつくるのです。都合よく遊べる浮気相手がいたら暇な時間はなくなります。
異性で寂しい思いをしたときは異性で埋め合わせるのが合理的だと思います。
暇な時間が嫌いで常に忙しくしていた人は浮気相手をつくることをオススメします。
恋愛の機会損失を防げる
彼氏や彼女とは長く付き合うことがヨシ、という考えがあります。長続きを目指すことを否定する気はありません。
でも若い頃に一人の人と長く付き合いすぎると恋愛の機会損失つながると考えます。
恋愛の機会損失が起こると、将来の結婚相手を見極められなくなります。それを防ぐためには効率的に恋愛しなければなりません。
そのため一度に二人と付き合える浮気は良い方法と言えるでしょう。
浮気相手がいるとメリットはあるが、目指すべきではない
浮気は悪!
たしかにその通りです。

現在はわたしも浮気反対派です。
でも時には浮気相手がいることで得られるメリットがあるのも事実です。
- 本命に優しくなれる
- 本命とうまくいく
- 本命とのマンネリ化を防げる
- 心が安定する
- スリルが味わえる
- 純粋に楽しい
- 自分磨きがはかどる
- 暇な時間がない
- 恋愛の機会損失を防げる

最後にお伝えしたいことがあります。
この記事を書いておいてなんですが、浮気相手がいる上で成り立つ恋愛はいいものではありません。
浮気相手がいないとスムーズに恋愛を進められないのは恋愛偏差値が低い証拠です。
長い人生、「浮気相手がいて幸せ!」と思う時期があってもいいと思いますが、ひとりの人ときちんと向き合って恋愛できることがゴールです。それをお忘れなく。