あなたは彼氏の名前を普通に呼べますか?わたしはいままで付き合ってきた彼氏のことをほとんど名前で呼べなかった気がします。
「ねぇねぇ」と呼んだり、名前と全然関係ないあだ名を付けたりなどと…名前で呼ぶことがずっと苦手でした。
本心では名前を呼びたいんです。でも恥ずかしくてなかなか呼べなくて…わたしと同じような人、たくさんいると思います。
彼氏のことを名前で呼びたい人はこの記事を参考にしてみてくださいね。
はじめが肝心!彼氏の名前が呼べないことを防ぐ
彼氏の名前が呼べないのは最初に呼ばないのが原因です。はじめからあだ名で呼んでしまうと、そこから本名に呼び方を変えるのはなかなか難しいです。
そのため、これまでに彼氏を名前で呼べなあ経験をした方ははじめが肝心であることをよく頭に入れておきましょう。
付き合いがはじまったときに「何て呼べばいい?」という会話をするべきですね。友達から彼氏になった人だと名前の呼び方を変えるのは特に照れくさいと思います。
あなた自身もきっと名前で呼ばれたいと思うので「わたしは〇〇って呼んでほしいけど、あなたは?」と呼び方を確認する作業は必要なことでしょう。

とにかくはじめが肝心です!
最初に呼び方を決めてしまったら、その後何ヶ月も何年も悩む必要はなくなります。時間が経つにつれ、彼氏の名前を呼び方を変えるのことに恥ずかしさは増すので要注意です。
彼氏の名前が呼べないときの対処法【5選】
はじめに彼氏の名前を呼ぶタイミングを逃してしまったあなたに、名前が呼べるようになる対処法をご紹介します。
- 名前で呼んでほしいか聞く
- 名前で呼ぶ宣言をする
- LINEで名前を呼ぶ
- 名前に近いあだ名をつける
- ふざけながら呼んでみる

32秒でパッと確認したい方はこちらをご覧ください♡
名前で呼んでほしいか聞く
まずは彼氏に意思確認です。「名前で呼んでほしい?」と聞いてみましょう。本来であれば付き合いたてのはじめに確認しておきたいところですが、いまからでも遅くありません。
彼氏自身はどう呼んでほしいのか確認してみましょう。もしかしたらいまの呼び方が気に入ってるかもしれないですし、やっぱり名前で呼んでほしいと思っているかもしれません。
あなたも彼氏に「ねぇねぇ」と呼ばれるより「〇〇〇」と名前で呼んでもらいたいですよね。きっと彼氏も同じ気持ちです。
改めて彼氏の希望を聞くことで、名前の呼び方を変えるきっかけになります。急に名前で呼びだしにくいと思うので、話のきっかけから名前で呼べるようにしましょう。
名前で呼ぶ宣言をする
直接でもLINEでもいいですが「これから名前で呼ぶね」と宣言しましょう。心の準備ができます。
お互いが名前で呼べない関係なら「今度名前で呼ばなかったら罰ゲームね♡」なんて言ってゲーム方式にしてもいいかもしれません。
LINEで名前を呼ぶ
直接彼氏の名前を呼ぶのが恥ずかしいのであれば、LINE内で名前を呼ぶことからはじめまょう。
LINEだったら名前を呼ぶのも恥ずかしさ半減ですよね。LINEで名前を呼ぶのも恥ずかしいのであれば、スタンプに頼る方法もあります。
クリエイターズスタンプは種類が豊富なのできっと使えるスタンプが見つかります。彼氏の名前や「〇〇くんへ送るスタンプ」などと調べると使えそうなものが見つかるはずです。
名前に近いあだ名をつける
「ねぇねぇ」などとあだ名ですら彼氏の名前が呼べない人はまずはあだ名から入りましょう。
名前に近いあだ名をつけるといいですね。恥ずかしい話ですがわたしは「ダーリン」を略して「だり」と彼氏のことを呼んでいました。
名前で呼びたかったので、そこから本名にちなんだ「こうくん」と呼ぶようになりました。
「ねぇねぇ」や名前とかけ離れたあだ名で呼んでいる人にとっては「こうくん(本当はこうきくん)」でもかなりの進歩です。
ふざけながら呼んでみる
名前に近いあだ名より、やっぱり本名でちゃんと呼びたいという方はもう少し勇気を出さなければなりません。
面と向かって「こうき」と呼べないのであれば、はじめは「こうき~っくん!」などとふざけながら呼んでみることからはじめまょう。

ふざけた呼び方の雰囲気伝わるかな…?
照れながらでも少しずつ名前を呼ぶことに慣れていくしかありません。相手は名前で呼んでもらえると嬉しいので、あなたがあとは頑張るだけです。
恥ずかしながら自分の名前を呼んでくれるあなたのことを、彼氏は可愛らしいなと思ってくれるはずですよ♡
彼氏の名前が呼べたのはあの時間だけ【体験談】
わたしは歴代の彼氏を名前でほとんど呼ぶことができませんでした。
名前と全然関係ないあだ名をつけたり、名前に近いあだ名で呼んだり…と本名で呼ぶことがなかなかできませんでした。
でもある元彼だけ名前で呼べるタイミングがあったんです。それは致しているとき。なぜかそのときは本名で呼べたんですよね。

って、急な下ネタ失礼しました。
彼氏の名前が呼べないと困ること
彼氏の名前が呼べないと困ることがあります。遠くにいる彼を呼べません。
デート中にちょっと離れたところに彼が行ってしまったとき、呼び止めようと思っても名前が呼べないんじゃあ声が出せません。
わたしがかつての元彼につけていたあだ名「だり(ダーリンの略)」なんて街中で恥ずかしくて呼べません。
また、グループデートなど友達といるときも、名前が呼べないと同様に困ります。おかしなあだ名を付けている場合「ねぇねぇ」と呼ぶしかありません。
このように彼氏のことが名前で呼べないと困ることもあるので、できれば本名で日頃から呼べるようにしておきたいですね。
彼氏の名前が呼べないのは早急に対処すべきかも
彼氏を名前で絶対呼ばなければいけないわけではありません。
でもいざ名前で呼びたくなったときに、名前以外の呼び方を長くしているとなかなか切り替えることができません。無駄に勇気のいる作業になってしまいます。
そのため、付き合いはじめたらはじめに名前の呼び方を話し合って決めるのがベターです。
後回しにするとデート中に彼を呼びたいときや、友達の前などで彼を呼ぶときに困ることになります。
そのときのことを考えたら早めに彼氏のことを名前で呼べるように対処しておきましょう。