キスでわかることは、キス自体の上手い下手だけではありません。
キスでわかることは5つあります。

自称キスの上手いわたし()が解説します。
キスでわかること【5選】
キスでわかることは以下の5つです。
- キスの上手さ
- 経験の豊富さ
- エロさ
- 性格
- 相手の気持ち
キスをすれば相手の気持ちは丸裸!相手のことを知るために付き合う前に一度キスしてみませんか?
キスの上手さ
言わずもがなキスをするとキス自体の上手い下手がわかります。
上手い下手を言い換えると、気持ちいい気持ちよくないです。

気持ちいいキスは、もうキスだけで…あぁ///(自重)
唇は身体の中でも神経の多いところ。つまり敏感なところ。キスが気持いいと脳が溶ける感覚になるのも頷けます。

…言い過ぎ?笑
逆に下手だと嫌悪感すら覚えるのも確かです。
ちょっと気持ち悪いかも。キスが下手な男性の特徴【6選】では実体験を踏まえてキスの下手な男性の特徴を書いています。
経験の豊富さ
経験が豊富かどうかもキスをしたらわかります。経験の豊富さはキス自体の上手い下手だけではなく、雰囲気作りの上手さなども含みます。
具体的な雰囲気作りとは、キスしているときの手の位置などです。
直立不動でキスする人が経験豊富とは思えませんよね。逆に自然に相手に手を添えられる人は、経験があると考えられます。
手の位置については、こちらの記事をご覧ください。
エロさ
突然ですがキスとセックスはどちらがエロいと思いますか?

わたしはキスこそエロいと思っています。
経験上、この方程式は成り立ちます。
つまり淡白なキスをする人はセックスも淡白というわけ。
キスやセックスが好きじゃない人もいるので、淡白な方が好みの方もいるかもしれませんね。
エロが正義!とは思っていませんが、エロさをはかるためにキスするのはアリだと思います。
性格
キスをすると性格がわかるといっても過言ではありません。
人の性格は大きく分けて二つあります。丁寧な人とガサツな人。相手がどちらのタイプかはキスでわかります。
- ガサツなキスをする人は性格もガサツ
- 自分勝手なキスをする人は自分勝手
- 優しいキスをする人は優しい
キスは性格がモロに出ます。
ただ、こんなケースもあるかもしれません。
普段はどちらかというと丁寧な人なのに、キスがガサツな人。-それはあなたにガッツいているから。

あなたへの愛が爆発しているのでしょう!

もうちょっと優しくしてほしいな…♡
と可愛く伝えれば、相手もハッと我に返ることでしょう。
相手の気持ち
キスをすれば自分が大事にされているかどうかがわかります。
ただ、経験豊富な人は演技派なので見抜くのが難しいかもしません。
相手の気持ちはキス前後の接し方も含めて判断するといいでしょう。

キス自体は愛されている感があるけど、前後がそっけないい気がする。
それは「気がする」ではなく「確か」です。
不安な気持ちにさせられたり、疑わせるような素振りを見せる人はあなたを大事に思っていません。
中にはただただ不器用な人もいるかもしれませんが、その不器用さはそのまま伝わります。

キスの後、盛り上がりに欠けるけど彼なりの態度だよね。(不器用なだけだよね、可愛い♡)
気持ちは、伝わるもんです。
キスの前後を含め、相手の気持ちを推し量りましょう。
付き合う前にキスすることをオススメする
いわゆる普通の順番は「告白→付き合う→キス→セックス」の流れです。
でもわたしはこの流れに反対です。キスは付き合う前にしていいと思っています。
キスが下手な人(自分よがりなキスをする人)と付き合ってもいいことはありません。
たった一度のキスで相手の性格がなんとなくでもわかるのであれば、付き合う前に一度くらいキスしてもいいと思います。
セックスまでする必要はありません。体の相性がいいに越した事はありませんが、それは二の次で考えてもいいかと。
というか、体の関係を急いでしまうと相手の良さを見つける時間が短くなります。
なぜならセックスの印象は強いため、良くも悪くもセックスは相手の印象を残してしまうからです。
最悪のパターンは性格が良くない、性格的に相性も合わないのに、体の相性がいいという理由で相手に依存してしまうことです。
恥ずかしながらわたしも実際にこのケースがありました。体の相性がよかったが故に、なかなか別れることができない人がいたんです。

それくらいセックスの印象は強い!
だから付き合う前はキス止まり(相手の性格を見極めるため)、さらに付き合ってからもしばらくはキス止まり(体の相性以外で好きなところを見つけるため)をオススメします。
なにはともあれ、付き合う前に一度キスして損はないと思います。減るもんでもないですしね。