夫が1週間の出張に行くことになりました。

あなたは寂しいですか?嬉しいですか?
日頃、夫の不満を抱えている人は嬉しいかもしれません。でも夫が大好きな人にとっては1週間はとても長いもの。
寂しく1週間を過ごすよりも、どうせなら有意義に過ごしましょう!
- 子どものいない夫婦の妻
- 夫の出張が寂しくて仕方ない方
- 暇つぶしの仕方を知りたい方
夫の出張中は有意義に!妻の時間の使い方【8選】
子どもがいなければ、あなたは1週間、完全自由な時間を手に入れます。寂しい気持ちも分かりますが、せっかくなので、楽しく過ごしましょう。
友人と遊ぶ
夫がいないと気兼ねなく遊ぶことができます。ちょっと遠くまで遊びに行くのもいいですね。
いつもなら、夕飯の支度などで夕方には帰らなければいけないこのが多いのではないでしょうか。
でも夫がいなければ、夕飯も自分だけなので簡単にササっとつくってしまえばOKです。ご飯を食べる時間も自由です。
こういうときこそ、行きたかったカフェなどに足を伸ばしたいですね。
夜、飲みに行く
夫がいると夜出かけることはなかなかありません。いつもは断っている飲み会に参加してみては?
久しぶりにオシャレして出掛けると気分も上がるでしょう。思う存分、時間を気にせずガールズトークを楽しんでくださいね。
朝寝坊する
いつも夫に合わせて朝起きて支度をする人が多いと思います。夫のいないときは、ゆっくりしてください。
たまには朝寝坊して充電しましょう。人目を気にせず昼間までゆっくり寝るのは久しぶりかもしれませんね?
旅行に行く
一人旅もよし、友人と一緒でもよし。1週間あれば近場の海外だって行くことができます。
夫の出張中に少し申し訳ない気もします。でも、あなたもいつも頑張っています。たまには非日常を自分にプレゼントしてみては?
美容週間にする
1週間を使ってダイエットしたり、化粧の研究をしませんか?
いつも行けないエステやネイルサロンも日頃の自分へのプレゼントとして行ってみてもいいかもしれませんね。
出張から帰ってきた夫に、きれいになったあなたを見せてあげたいですね。惚れ直されるかも!
実家に帰る
実家に帰ってのんびり過ごすのもいいですね。家族に近況報告をしたり、どこかにお出かけするのもいいものです。
この機会に親をちょっとリッチなディナーに連れて行きませんか?親孝行はあなたも親も幸せな気持ちになれるでしょう。
自分の時間をゆっくりもつ
アクティブに遊ぶ時間も楽しいですが、ゆっくりする時間も大切です。
好きなだけ長風呂して、読書して。夜中の映画鑑賞もいいですね。映画のお供はポテトチップスなどのジャンクフードを解禁してもいいかもしれません。
料理の研究をする
料理が好きな人はこの機に新メニューに挑戦するのもいいですね。
夫がいると失敗したときに困りますが、一人なら失敗しても問題ありません。
簡単なものを作り直してもいいですし、デリバリーを頼んでもいいですね。
1週間が長くてつらい…モノは考えよう!ポジティブに!
はじめは1週間遊び倒してやる!と思っていても案外長く感じる人もいるかもしれません。やりたいことがなくなってくると、次第に寂しさが襲ってくることも。
でもモノは考えようです!あなたが寂しいと嘆いたところで、出張から夫も帰ってこられません。
おセンチになってしまうときは、ポジティブに考えましょう!
ご飯の用意がラク
一人ご飯はとにかく自由です。何を何時に食べてもOKです。
いつもは一汁三菜を意識していても、あなた一人のときはそんなに考えなくてもいいのでは?
たまにはカップラーメンだけにして家事をお休みしても。デリバリーで何か頼んでもいいですね。
洗濯物が少ない
一人分なので洗濯がとにかく少ないです。干すのもたたむのもラク。
洗濯物が少ないときこそ、カーテンやシーツなど普段洗いにくいものに手をつけることもできますね。きれいすっきり夫の帰りを待ちましょう。

出張から帰ってきた夫の洗濯物が大変なのは、ひとまず忘れておきましょう。
掃除もほどほどでOK
毎日の掃除も少しサボってラクしましょう。1日、2日掃除をしなくても大丈夫です。掃除より、あなたがやりたいことをやりましょう!
会えない時間は愛を育む
寂しいからこそ、会ったときの嬉しさが高まります。会えない間もお互いのことを考えているはずです。
いま何してるかな?帰ったらどんな話をしよう。週末はあそこにデートに行きたいな?そんなことを考えて日々過ごしています。
会えない=不幸せと考えてはいけません。毎日会っていても円満ではない夫婦もいますしね。
1週間くらいの出張はお互いの存在を確かめあえるいいきっかけになります。寂しい気持ちもありますが、ぜひ前向きに捉える時間にしてください。
夫の出張中は有意義に過ごそう
1週間の出張は人によって感じ方が違います。自由だ!と嬉しくなる人もいれば、寂しくなる人も。
いずれにせよ、時間を有意義に使ってください。やりたかったことをやるもよし、ゆっくりするもよしです。
以下に1週間を楽しむ方法をまとめておきますね。
日頃から【やりたいことリスト】をつくっておくことをオススメします。急な出張でも、寂しさを感じることなく過ごせますよ!