あなたは付き合う前にキスされたらどう感じますか?気になってる人にキスされたら脈アリかも!と舞い上がってしまうかもしれませんね。
でも脈アリと期待するのはちょっと早いかもしれません。なぜなら付き合う前にキスする人の心理は一つではないからです。
付き合う前にキスされて、相手の気持ちが気になってる方は読み進めてくださいね。
付き合う前のキスってよくあること?
付き合う前にキスすることは珍しいことではありません。わたしも周りの友達も付き合う前にキスをした経験があります。
50%もの人が付き合う前にキスをするというアンケート結果もあるのだとか…?
- 付き合うまではキスをしない
- 結婚するまでキスの次はしない
こう心に決めている人もいますし、それが悪いことではありません。
でも実際、付き合う前にキスすることはよくあることと言えるでしょう。
変に期待しないためにも、付き合う前のキスは珍しいことではないということをまず頭に入れておきましょう。
付き合う前にキスする人の心理
付き合う前にキスすることは珍しくありません。とは言っても、キスする人の心理はどうなってるのか?
- ノリ
- 体目的
- 付き合う前のお試しのキス
- ほとんどが脈アリ

25秒でパッと確認したい方はこちらをご覧ください♡
ノリ
まず考えられるのが、単にノリでキスするということ。わたしも大学の頃はいろんな人とキスしました。

お酒飲んで楽しくなって、キスしちゃえ♡みたいな。
ノリでキスする場合、あまり深い意味はありません。ただ言えることはキスする相手のことは嫌いではないということ。
言い換えると、生理的に受け付けないわけではないということです。
脈アリか脈ナシかでいうと、どちらかというと脈アリです。ただ、ノリでキスする場合、中身より外見を見ていることが多いです。このとき人として好きかどうかはあまり意識していません。
どちらかというと脈アリではありますが、完全な脈アリと判断するのは早いでしょう。
断言出来るのは、生理的に受け付けないわけではないという程度です。
体目的
体目的の人がキスで相手の様子を伺うことがあります。キスをして相手が乗り気だったら、このままいってしまおうと。

体目的の人のキスは抑揚がつくからすぐ分かる。
このままの流れでいってしまえ、と思うなら相手のキスに身を任せればいいです。
でもキスより先に進みたくないと思うのであれば、相手のペースに飲まれることなくキスを切り上げた方がいいでしょう。
付き合う前のお試しのキス
キスをしても脈アリと安易に判断できないのはお試しのキスをする場合があるからです。
付き合う上でキスを重要視する人は多いです。

わたしもキスが下手な人とは付き合いたくないです。
キスを大事にする人にとって、付き合ってからキスが下手だと分かったら絶望です。別れを考えるきっかけにもなります。
そのため、付き合う前にお試しでキスをするのがお互いのためだと考えます。
付き合うことを考えてのキスなので、脈アリだといえます。ただ、あなたのキスの上手さ次第では途端に脈ナシになってしまうかも。
ほとんどが脈アリ
過度な期待をさせない為にも、付き合う前のキス=脈アリとは判断できないとお話ししてきました。
でも実際のところはほとんどの場合が脈アリです。シンプルに考えて、嫌いな人にキスはしませんよね。そう考えると脈アリてます。
付き合う前のキスで、脈アリの可能性がより高くなるのは二人きりでムードがいいときの場合です。
勘違いされたくない人(脈ナシの人)にこのシチュエーションでキスはしません。
逆に二人きりではなく、複数人いる中でのキスは脈アリの可能性が低くなります。
ただテンションが上がってキスをしたという場合がありますからね。いわゆるノリです。
付き合う前に間接キスする人の心理は
付き合う前に間接キスすることもあります。好きな人と間接キスできたらめちゃくちゃ嬉しいですよね。

もうこれいけるんじゃね?!
と思う人もいるかもしれません。でも待ってください。
間接キスはほとんど意味を持ちません。
間接キスくらいで、わーきゃー騒ぐのは中高生くらいです。

中高生をバカにしてるわけではありません!むしろ間接キスとか青春ですよね♡
ここで言及したいのは大人の間接キスです。大人が間接キスしたくらいで脈アリと考えるのは浅はかです。

だって間接キスって全然普通のことだし。(いまのご時世、そうはいきませんが)
わたしも男友達と間接キスはしょっちゅうしてました。
一緒にご飯食べに行ったり、カフェに行ったりすると何かとシェアすることがあったので。
もちろん男友達と間接キスしたからって何の意識もしていません。これで勘違いされたら困る、というのが正直なところです。
ただ、間接キスで脈アリとは判断できませんが、間接キスを拒否された場合は脈ナシと判断できます。
単にいらないだけの場合もありますが、普通1口くらい進められたらもらいます。
それを拒否するということは強く相手を拒絶しているということ。脈ナシ決定です。
この心理を利用して相手と脈アリか判断したいときに「1口飲む?」などと聞いてみるのはアリかもしれませんね。
付き合う前のキスは慎重に
一般的な考え方でいくと恋愛の流れは「付き合う→キス→それから」という順番です。

正直大人になると「付き合う」ということをわざわざ確認しないこともありますが…
恋愛の順番を気にする人からすると、付き合う前のキスは「大事にされてない」と受け取りかねません。
相手を大事に思うのであれば、誤解されないためにも付き合う前のキスは避けた方が無難です。
付き合う前のキスは脈アリとは言い切れない
付き合う前にキスする人の心理は以下の通りです。
- ノリ
- 体目的
- 付き合う前のお試しのキス
- ほとんどが脈アリ
付き合う前にキスされたら脈アリと思うのも無理ありません。大半の人が脈アリの人にキスするので当然です。
でもなかには、脈アリでないにも関わらず平然とキスする人もいるのも事実です。

わたしのように…
テンションが上がってキスしたくなったり、元々キス魔な人。そんな人からのキスは脈アリではない場合があります。
脈アリか脈ナシかの判断はシチュエーションによります。注目すべき分かりやすいポイントは二人きりなのかそうでないかです。
脈アリか脈ナシか判断したいときは、キスのシチュエーションを思い出してみてください。
大勢の前でのキスであれば脈ナシ、二人きりのときであれば脈アリの可能性が高いでしょう。
忘れてはいけないのが、二人きりだからと言って完全な脈アリではないということ。なかには体目的の人もいますからね。
脈アリの人はキス以外でもサインを出しているのでそこも併せて要チェックです。